Sony SIR-1000W Instruction Manual page 169

High speed digital data recorder, channel expansion unit
Table of Contents

Advertisement

7
PAUSEキー
PAUSE (ポーズ) モードにするときに押します。
PAUSEモードにはREC-PAUSE (記録ポーズ) モードとFWD-PAUSE (再生ポーズ)
モードがあります。
REC-PAUSEモードでは入力データの最初の部分がレコーダのFIFOメモリに蓄
えられますので、ポーズ解除と同時にデータを記録することができます。
また、FWD-PAUSEモードでは再生データの最初の部分がFIFOメモリに蓄えら
れますので、ポーズ解除と同時に再生信号を出力することができます。
参考
RECモードからREC-PAUSEモードに入るとき、アドレスの時間表示が2秒未満の場
合はREC-PAUSEモードに入れないことがあります。
8
RECキー
• このキーのみ押すとE-Eモードになります。
E-Eモードでは入力信号が記録系から直接再生系に出力されます。テープを走
行させずに入力信号のレベル確認や入力レンジ・入力DCオフセットの設定が
行なえます。
• このキーを押しながらFWDキーを押すとREC (記録) モードになります。REC
モードでは入力信号がテープ上に記録されます。
9
STOPキー
STOP (停止) モードにするときに押します。
STOPモードではすべてのモードが停止されます。
参考
• 本機では記録データをいったんレコーダのFIFOメモリに蓄えてからテープに
記録しますので、STOPキーを押してから最大20秒間はテープ走行が停止しな
い場合があります。
• STOPキーが押されてからテープが実際に停止するまでは、STOPキーのLEDが
点滅します。
• FFまたはREW中にSTOPキーを押すと、テープはSTOPキーの押された位置で
停止します。
0
FWDキー
FWD (再生) モードにするときに押します。FWDモードではテープ上のデータが
再生されます。
FFキー
• FF (早送り) モードにするときに押します。
FFモードではテープが高速 (標準速の約75倍) でEOD方向に送られます。
• サーチモードでこのキーを押すと、次のスタートIDをサーチします。
• FWD中にこのキーを押すと、次のIDナンバーの先頭にスキップします。
3-5

Advertisement

Chapters

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Scx-16w

Table of Contents