ひとつのコントローラーに複数の役割を設定する実験 - Yamaha VL1-m Owner's Manual

Yamaha virtual acoustic tone generator owner's manual
Hide thumbs Also See for VL1-m:
Table of Contents

Advertisement

ひとつのコントローラーに複数の役割を設定する実験
尺八のアフタータッチに、 「スクリーム」 (叫ぶような音に変化させる効果) のコント
ロールを付け加えましょう。
手 順
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
ブレスコントローラーは、 ここでは使いませんので、 本体および外部MIDI機器
から抜いておいてください。
キーボードのモジュレーションホイールは、 0に戻しておきます。
の上のランプが点灯していることを確認してください。
PLAY
▼プレイモードの状態から操作をはじめます。
ダイアルや
または
INC
択します。
(Cnt3) を押します。
F3
▼次のような画面が表示されます。
画面の 「Growl」 (グロウル) の行に、 「After Touc」 と表示されていることを確
認してください。
これは、 グロウル (ゴロゴロという息の量のゆれ) のコントロールに、 アフ
タータッチが選ばれていることを示しています。
鍵盤を弾いたまま、 さらにその鍵盤を強く押さえてください。
▼実際にアフタータッチで、 グロウルをコントロールしていることが確認でき
ます。
(Cnt2) を押します。
F2
▼次のような画面が表示されます。
画面の 「Scream」 (スクリーム) の行に、 「off」 と表示されていることを確認し
てください。
これは、 スクリーム (叫ぶような音に変化させる効果) のコントロールには、
何もコントローラーが割り当てられていないことを示します。
を使って、 「A3:Shakuhachi」 のボイスを選
DEC
第3章 VL1-mを知る − パート1  57
実験!パート1

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents