デモ演奏を聴いてみよう - Yamaha VL1-m Owner's Manual

Yamaha virtual acoustic tone generator owner's manual
Hide thumbs Also See for VL1-m:
Table of Contents

Advertisement

デモ演奏を聴いてみよう
本体に内蔵されているデモ演奏を聴いてみましょう。
注 意
・エディット中 (あるいはエディットしてまだストアしていない) の状態でこのデモを実
参 考
・デモ曲の最後の曲 (16曲目) は、 GM音源をバックに本機の演奏が行われる設定になっていま
手 順
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
行すると、 エディット中のボイスは、 消えてしまいます。 残しておきたいボイスはデモ
演奏をする前にストアしておいてください。 (→別冊のリファレンス:P. 23)
す。 この曲を演奏させるとMIDI OUTからバックの演奏が送信されますので、 20ページの例8
の接続方法に準じた接続を行ってください。
を押します。
UTILITY
(Demo) を押します。
F5
▼確認のメッセージが表示されます。
を押します。
ENTER
▼ 「Are You Sure?」 という確認のメッセージが表示されます。 (ただし、 コン
ファームが 「off」 の場合には、 確認のメッセージは表示されずに手順5に進
みます。
を押します。
INC
▼デモ曲の選択、 再生、 停止を行う画面に変わります。
ダイアルを回して、 デモ曲を選択します。
(Run) を押します。
F8
▼デモの演奏がはじまります。 曲が終わると、 自動的に次の曲がはじまり、 エ
ンドレスで再生が続きます。 デモ演奏を終わるときは、 次の手順に進みま
す。
(Stop) を押します。
F7
▼デモ演奏が終了します。
を押し
を押すと、 元のモードに戻ります。
PLAY
EXIT
デモ演奏を聴いてみよう
第2章 はじめてのVL1-m  37

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents