ブレスコントローラーの調整 - Yamaha VL1-m Owner's Manual

Yamaha virtual acoustic tone generator owner's manual
Hide thumbs Also See for VL1-m:
Table of Contents

Advertisement

ブレスコントローラーの調整
ブレスコントローラーの調整
別売のブレスコントローラーのオフセットネジ、 ゲインネジを回して、 ブレスコントローラーのセッティング
を変更する操作です。 このページで紹介する便利な画面を利用してください。
ブレスコントローラーは工場出荷の段階で基準値となるように調節されています。 したがって、 第2章以降の操
作を進めていく段階で、 「音がうまく出ない」 「どうも自分に合っていない」 などと感じた場合に、 この操作を
行ってください。
24  第1章 セットアップ!VL1-m
注 意
・各ネジの調節を間違うと、 「常時かすかな息が吹き込まれている状態」 や 「ほとんど
最大と最小だけのコントロールで、 その中間が表現できない状態」 になったりしま
す。 慎重に調節してください。
手 順
1.
ブレスコントローラーを本機のブレスコントローラー端子に接続します。
2.
パワースイッチを押して、 電源を入れます。
3.
を押します。
UTILITY
4.
(Sys) を押します。
F1
5.
カーソルボタン (
6.
を押します。
ENTER
▼次のような画面が表示されます。
7.
ブレスコントローラーのマウスピースをくわえない状態で、 ブレスコントロー
ラーのオフセットネジを時計方向に回します。
▼回すにつれて、 画面のグラフの上下左右の小さな棒が移動し、 数字が変化し
ます。
) を使って、 「4:BC Curve」 に反転表示を移動します。

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents