Download Print this page

コントラスト; ブライトネス (画面の黒レベル) を調整する (ブライトネス; 画像を調整する (画調整; アナログ Rgb 信号のみ - Sony SDM-E76A Operating Instructions Manual

Tft lcd color computer display
Hide thumbs Also See for SDM-E76A:

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 24
コントラストを調整する
(コントラスト)
画像の明暗の差 (コントラスト) を調整します。
ご注意
sRGB
」 に設定しているとき、 「 コントラスト」 、 「 ブライトネス」 、
「ガンマ」 の調整はできません。
1 MENU
ボタンを押す。
メニュー画面が出ます。
2
m/M ボタンを押して 「6 (コントラスト) 」 を選び、
タンを押す。
コントラスト画面が出ます。
3
m/M ボタンを押して、 コントラストを調整し、
ンを押す。
ブライトネス (画面の黒レベル)
を調整する
(ブライトネス)
画像の明るさ (黒レベル) を調整します。
ご注意
sRGB
」 に設定しているとき、 「 コントラスト」 、 「 ブライトネス」 、
「ガンマ」 の調整はできません。
1 MENU
ボタンを押す。
メニュー画面が出ます。
2
m/Mボタンを押して 「8 (ブライトネス) 」 を選び、
タンを押す。
ブライトネス画面が出ます。
3
/
M ボタンを押して、 明るさを調整し、
m
す。
画像を調整する
RGB
(アナログ
信号のみ)
x 自動画質調整機能
本機は、 信号を受信したときに、 自動的に画像の位置
と鮮明さ (フェーズ
/
ピッチ) を調整して、 最適な画像
17
を表示します (
ページ) 。
ご注意
自動画質調整機能が働いている間は、 1 (電源) スイッチ以外は
操作できません。
調整中に画像がちらつくことがありますが故障ではありませ
ん。 調整終了するまでしばらくお待ちください 。
OK
OK
ボタ
OK
OK
ボタンを押
(画調整)
自動画質調整機能で完全に調整されていないと感じたと
きは
現在入力中の信号に合わせて再度自動で調整し直せます
(下記のオート調整) 。
微調整したいときは
手動で、 鮮明さ (フェーズ
置) を調整し直せます。
「オート調整」 や 「フェーズ
で設定した調整値は記憶されて、 同じ信号が入力される
と、 記憶した調整値になります。
コンピュータをつなぎ換えるなどで入力信号を変えたと
きには、 もう一度調整が必要になることがあります。
x 現在入力中の信号に合わせて自動で調整し直す
(オート調整)
フェーズ、 ピッチ、 水平位置、 垂直位置の設定を、 現在
入力されている信号に最適な調整値にします。
1 MENU
ボタンを押す。
メニュー画面が出ます。
2
m/Mボタンを押して、 「
ンを押す。
画調整画面が出ます。
3
m/M ボタンを押して、 「 オート調整」 を選び、
を押す。
オート調整画面が出ます。
4
m/M ボタンを押して、 「 オン」 または 「オフ」 を選び、
ボタンを押す。
オン : フェーズ、 ピッチ、 水平位置、 垂直位置の設定
を、 現在入力されている信号に最適な調整値に
して、 その調整値を記憶します。
ご注意
ディスプレイ起動時または入力切り換え時に、 オー
ト調整が働いて自動的に適正な調整がされます。
オフ : オート調整は働きません。
ご注意
入力信号が変更されたときに、 自動的にオート調整
が働きます。
5
m/M ボタンを押して、 「
メニュー画面に戻ります。
x 手動で鮮明さと画像の位置を調整し直す
/
(ピッチ
フェーズ
文字や画像が鮮明でないときに調整します。
RGB
子 (アナログ
1
解像度をコンピュータ側で
2 CD-ROM
を入れる。
12
(JP)
/
ピッチ) や位置 (水平位置
/
ピッチ」 、 「 水平位置
(画調整) 」 を選び、
OK
」 を選び、
ボタンを押す。
/
/
水平位置
垂直位置)
HD15
) につないでいるときに調整できます。
1,280
1,024
×
/
垂直位
/
垂直位置」
OK
ボタ
OK
ボタン
OK
入力端
に設定する。

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

Sdm-e96aSdm-e96dSdm-e76d