Download Print this page

NEC Express5800/B140a-T Important Notice page 3

Advertisement

Available languages

Available languages

パスワードの変更方法は2種類あります。
変更方法1
① スタートメニューから[コントロールパネル]→[ユーザーアカウント]をクリックする。
② ユーザーアカウント画面の[パスワードの変更]をクリックする。
③ パスワードの変更画面でパスワードを変更する。
新しいパスワードは大文字・小文字・数字を含む6文字以上で設定します。
変更方法2
① <Ctrl>+<Alt>+<Delete>キーを押す。
② 表示される画面から[パスワードの変更]をクリックする。
③ パスワードの変更画面でパスワードを変更する。
新しいパスワードは大文字・小文字・数字を含む6文字以上で設定します。
以上でパスワードの変更は完了です。
6. ユーザーズガイドの「デバイスドライバ(本体標準装備)のセットアップ」(26ページ)を参照して、
ネットワークドライバの詳細設定をする。
7. オプションのデバイスでドライバをインストールしていないものがある場合は、オプションに添付の
説明書を参照してドライバをインストールする。
8. ユーザーズガイドの「障害処理のためのセットアップ」(41ページ)を参照して障害処理のための
セットアップをする。
9. 出荷時にインストール済みのソフトウェアの設定およびその確認をする。
例として次のようなソフトウェアがあります。
- ESMPRO/ServerAgent
- エクスプレス通報サービス*
- Universal RAID Utility*
- Microsoft .NET Framework Version 2.0 再頒布可能パッケージ(x64)
- Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ(x86)
(CPUアーキテクチャに関わらず、(x86)を使用します)
上記のソフトウェアで「*」印のあるものは、お客様でご使用になる環境に合った状態に設定または
確認をしなければならないソフトウェアを示しています。
ユーザーズガイド「ソフトウェア編」の「本体用バンドルソフトウェア」を参照して使用環境に合った
状態に設定してください。
10. ユーザーズガイドの「システム情報のバックアップ」(60ページ)を参照してシステム情報のバック
アップをとる。
以上で、カスタムインストールで購入された本装置での初めてのセットアップは終了です。
再セットアップをする際はユーザーズガイドの「ディスクレスモデルのセットアップおよび再セットアップ」
(61ページ)を参照してください。
3

Advertisement

loading