GE E1410SW User Manual
GE E1410SW User Manual

GE E1410SW User Manual

User manual (japanese)
Hide thumbs Also See for E1410SW:
Table of Contents

Advertisement

Quick Links

imagination at work
GE
デジタルカメラ
Eシリーズ : E1410SW
取扱説明書
準備
基本操作
カメラ機能コントロール
再生
メニューを使用する
カメラ接続
付録
JP

Advertisement

Table of Contents
loading

Summary of Contents for GE E1410SW

  • Page 1 取扱説明書 imagination at work デジタルカメラ 準備 Eシリーズ : E1410SW 基本操作 カメラ機能コントロール 再生 メニューを使用する カメラ接続 付録...
  • Page 2: 警告

    さらさないでください。 記号は、EU諸国において電子、電気機器が分 別収集されることを示しています。機器を家 庭ごみと一緒に廃棄しないでください。本製品の廃 米国の顧客の場合 棄についてはお住いの自治体の条例に従ってくださ FCC基準に準拠 い。 家庭または事務所で使用する場合 モデル名 : E1410SW FCC声明 商標名 : GE 本製品は、FCC基準パート15に準ずるClass Bのデジタ 責任団体 : General Imaging Co. ル電子機器の制限事項に準拠しています。 操作は次 の2つの条件に規制されます: 住所 : 1411 W. 190th St., Suite 550, Gardena, CA 90248 USA (1) 電波障害を起こさないこと、(2) 誤動作の原因とな...
  • Page 3: 安全のための注意事項

    安全のための注意事項 ここに示した注意事項は、 製品を正しくお使いいただ 水につけたり、 水をかけたり、 雨に濡らさないこ き、 お客様や他の人々への危害と財産の損害を未然に防 と (防水カメラを除く) 止するためのものです。 内容をよく理解してから本文を 火災、 感電の原因となります。 お読みください。 カメラ内部に水や異物が浸入したときは、 すぐに電 この表示を無視して誤った取扱いをすると、 人 危険 源を切り電池とメモリーカードを取り出して、 販売 が死亡または重傷を負うことが高いと想定され 店或いはサービスステーションにご相談ください。 る内容を示しています。 煙が出る、 異臭がするなどの異常が発生したとき この表示を無視して誤った取扱いをすると、 人 はすみやかに電池を取り出す 警告 が死亡または重傷を負う可能性が想定される内 そのまま使用すると、 やけどや火災の原因になり 容を示しています。 ます。 この表示を無視して誤った取扱いをすると、 人 電池を取り出す際、 やけどに十分注意し て ください。 注意...
  • Page 4 感電の原因になることがあります。 電池を火の中に投下したり、 加熱しないこと 窓を閉め切った自動車の中や直射日光が当たる 液漏れ、 破裂、 火災の原因となります。 場所など、 異常に温度が高くなる場所に放置し 電池をショート、 分解しないこと ないこと 液漏れ、 発熱、 破裂の原因となります。 内部の部品に悪い影響を与え、 火災の原因とな 専用の充電器を使用すること ることがあります。 液漏れ、 発熱、 破裂の原因となります。 長期間使用しないときは、 電池を外して保管す 電池と金属製のネックレスやヘアピンを一緒に持 ること ち運んだり、 保管しない 電池の液もれにより、 火災やケガの原因となる ショート、 発熱し、 火傷やけがの原因となります。 ことがあります。 電池から漏れた液が目に入ったときは、 すぐにき 航空機内で使うときは、 離着陸時の電源を れいな水で洗い、 医師の診断をうけること OFFにすること...
  • Page 5 電池からもれた液が皮膚や衣服に付いたとき 濡れた手で電源プラグを抜き差ししないこと は、 すぐにきれいな水で洗い流すこと 感電の原因となります。 そのままにしておくと、 皮膚がかぶれたりする原 海外旅行者用電子式変圧器 (トラベルコンバータ 因となります。 ー) などの電源に接続して使わないこと発熱、 故 障、 火災の原因となります。 注意 注意 長期間使用しない場合は、 カメラから電池を外 しておく 濡れた手でさわらないこと 感電の原因になることがあります。 液漏れ、 発熱により、 火災、 ケガの原因となるこ とがあります。 充電器を布などで覆った状態で使用しない 熱がこもってケー スが変形したり、 火災の原因と 充電器についてのご注意 なることがあります。 警告 お手入れの際は、 電源プラグをコンセントから抜 充電器を分解したり、 修理や改造をしないこと いて行う 感電したり、 異常動作をし て ケガの原因となります 。 電源プラグを抜かないで行うと、...
  • Page 6: 使用前に

    使用前に 序章 安全に関する情報 GEデジタルカメラをお買い上げいただき、ありがと カメラに関するご注意 うございます。このマニュアルをしっかりお読みにな • 寒い戸外から暖かい室内に入るなど急激に温度が り、今後のため、本書は安全な場所に保管してくださ 変わると、カメラ内部に結露が生じることがあり い。 ます。カメラの電源を入れる前にしばらくお待ち になることをお勧めします。 著作権 • 寒冷地域では、電池の性能が低下し、使用できる ©著作権 2011 General Imaging Company 所有権を保有す 時間も大幅に短くなります。 る。 • 電池やメモリーカードの取り付けや取り外しの前 本刊行物は、一部でも再生したり、受信システムで転 に、カメラの電源をオフにしてください。 送、転写または保管、あるいは、いかなる形態または • カメラの清掃に、研磨剤入り洗剤、アルコールベ 方法によっても、General Imaging Companyの書面による ース、または溶剤ベースの洗浄剤を使用しないで 事前承認なしに、言語やコンピュータ言語に翻訳する ください。カメラは軽く湿らせた柔らかい布で軽 ことはできません。 く拭いてください。 • 結婚式や海外旅行など大切な撮影の前には必ず試...
  • Page 7: 本マニュアルについて

    • カメラ内部に水や異物が浸入したときは、すぐに 本マニュアルについて 電源を切り電池とメモリーカードを取り出して、 販売店或いはサービスステーションにご相談くだ 本マニュアルには、GEデジタルカメラの使用法に関 さい。 する取扱説明が記載されています。本マニュアルの • レンズをさわらないでください。 内容は正確を期してあらゆる努力が払われています • カメラが、低温環境から高温環境に変わるとき、 が、General Imaging Companyでは内容を予告なしに変 結露の生ずることを避けるため、カメラをすこし 更する事があります。 寒いエリアでしばらく置いてから、室温環境まで 徐々に移してください。 本マニュアルで使用される記号 • カメラを凹凸のはげしい場所に置かないでくださ 情報を素早く簡単に探せるように、本マニュアルを い。 通して次の記号が使用されています。 メモリーカードに関するご注意 • 新しいメモリーカードを使用するとき、またはメ モリーカードがPCで初期化された場合、ご使用の 知っていると役に立つ情報を示します。 前にお使いのデジタルカメラでメモリーカードを 必ずフォーマットしてください。 カメラを操作している間に取るべき注意事項を • 画像データを編集するには、画像データをPCのハ 示します。 ードディスクにコピーし、その後ファームウエア をアップグレードする場合はメモリーカードをフ ォーマットしてください。 PCでメモリーカードのディレクトリ名、またはファ...
  • Page 8: Table Of Contents

    目次 警告 ...............i 言語設定 ................14 日時設定 ................15 安全のための注意事項 ........ii 液晶モニターに関するご注意 ........16 使用前に ............. 1 序章.....................1 モードを使用する .......... 17 著作権 ................1 商標 ..................1 表示設定 .................17 安全に関する情報 ..............1 液晶モニター画面表示 ............18 本マニュアルについて ............2 静止画撮影モード表示 ..........18 本マニュアルで使用される記号 ......2 動画撮影モード表示..........20 目次 ..............3 再生モード表示 ............21 画面の切り替え表示..........21 準備をする...
  • Page 9 Auto SCN................26 博物館 ................27 風景 ..................26 夜景ポートレート .............27 スポーツ ................26 ペットモード(犬) ............27 ビーチ ................26 ペットモード(猫) ............27 夕日 ..................26 ファックス ..............27 花火 ..................26 自動シーンモード (ASCN) ..........28 夜景 ..................26 基本操作 ............30 多重露光 ................26 自動モードでの撮影 ............30 雪 ..................26 ズーム機能を使用する ............30 子供 ..................26 基本機能メニュー...
  • Page 10 再生モード ............36 日付写し込み ...............48 まばたき検出 ...............48 静止画と動画を見る ............36 動画メニュー ...............49 サムネイルビュー ..............37 測光方式 ................49 画像を拡大する(静止画専用) .........38 画像サイズ ..............50 画像を消去する方法 ............39 ブレ軽減モード ............50 操作メニュー ........... 40 画像の色設定 ...............51 再生メニュー ...............52 静止画メニュー ..............40 保護 ..................52 測光方式................40 消去 ..................53 画像サイズの設定 .............41 DPOF (デジタルプリントオー...
  • Page 11 連続撮影グループの再生 ........58 Eye-Fi SDカード接続モード ..........66 HDMI 接続 ................67 カメラ設定メニュー ............59 PictBridge互換プリンターに接続する ......68 ビープ音 ................60 USBモードを設定する ..........68 省電力 ................60 言語設定 ................60 カメラとプリンターを接続する ......69 PictBridgeメニューを使用する ........70 ワールドタイム ............61 日時設定 ................61 日付印刷 ................70 ファイル・ソフトウェア ..........61 日付なし印刷 ...............71 フォーマット ...............61 サムネイル画像の印刷 ..........72 DPOF画像の印刷 ............73 カードへコピーする..........62 ファイル名...
  • Page 12: 準備をする

    準備をする 付属品一覧 パッケージにはご購入されたカメラ、および次の付属品が含まれています。付属品が足りない場合や破損してい る場合は、販売店にご連絡ください。 保証書 リストストラップ CD-ROM 充電式リチウムイオン電池 アダプター USBケーブル...
  • Page 13: カメラの外観

    カメラの外観 正面図 背面図 左側面図...
  • Page 14 上面図 底面図 20 21 SET ボタン フラッシュ レンズ(バリア) HDMI 端子 マイク USB/ AV端子 AFアシストビーム/タイマーインジケ ストラップ取付部 右側面図 ーター 液晶モニター 電源ボタン モード選択ボタン 電源ランプ メニューボタン 動画ボタン 再生ボタン シャッターボタン disp./機能ボタン上 ズームレバー フラッシュモード/機能ボタン右 三脚ねじ穴 消去/機能ボタン下 スピーカー マクロ/セルフタイマーボタン/左 ボ メモリーカード/電池収納部 タン...
  • Page 15: 電池を充電する

    電池を充電する カメラのインジケーターが緑色になるまで充電 1. 電池を装着する前にカメラの電源をオフにしてく してください。(最初の充電は 4 時間以上行っ ださい。 てください)。お買い上げいただいたとき、カメ 2. USBケーブルでカメラとACアダプタを接続しま ラに同梱されている電池は完全には充電されて す。 いませんので、必ず充電してからお使いくださ 3. アダプタをコンセントに差し込みます。(仕向地 い。 により、アダプタが違います。付属の専用アダプ タを使用してください。) 充電はカメラの電源をオフにして行ってくださ い。 ℃~ ℃の室内でバッテリを充電してくださ い。 バッテリーが長い間使用されていない場合、バ ッテリーを充電するために付属の充電器を使用 してください。...
  • Page 16: 電池と、オプションのSd/Sdhc/Sdxcメモリーカードを挿入する

    電池と、オプションのSD/SDHC/SDXCメモリーカードを挿入する 1. 電池カバーを矢印方向にスライドさせて開きま 2. 電池のプラスとマイナスを確認しながら、電池を挿 す。 入します。図に示すように、電池の側面を使用して ストッパーを押し下げ、電池を正しく挿入します。...
  • Page 17 3. 図に示すように、SD/SDHC/SDXC カードをメモリー 4. 電池カバーを閉じます。 カードスロットに挿入します。...
  • Page 18: 電源をオン/オフに切り換える

    電源をオン/オフに切り換える 電池は長時間撮影すると温度が上がることがあ ります。電池を取り出す際はご注意ください。 カメラの電源ボタンを押して、オンにします。カメ ラの電源をオフにするには、電源ボタンをもう一度 SD/SDHC/SDXC カードは別売です。信頼できるデ 押します。 ータ保存のためには、SanDisk、Panasonic および Toshiba などの推奨された製造元の、64MB~128 GB のメモリ-カードの使用をお勧めします。 電源ボタン SD/SDHC/SDXC カードを取り外すには、電池カバ ーを開き、カードを一度奥に向かって押し込ん でそのままゆっくり戻します。カードを慎重に 引き出します。 カメラの電源を入れると、最後に使用した時と同じ 撮影モードになっています。 mode ボタンを押して、 撮影モードを選択することができます。...
  • Page 19: 日時と言語の設定

    日時と言語の設定 初めてこのカメラを使用する時、まずセットア ップメニューで言語と日時を設定してくださ い。 「一般的なセットアップ」を表示させるには、次の 手順でおこないます。 1. カメラの電源をオンにします。 ボタンを押し、上/下ボタンで設定メニューを func menu 選択し、 SET ボタンを押します。 言語設定 1. 設定メニューで、上/下ボタンを押して言語を選択 し、 SET ボタンか右ボタンを押してください。 2. 機能ボタン上/下/左/右を押して、言語を設定しま す。 3. SET ボタンを押して、設定を確定します。...
  • Page 20: 日時設定

    日時設定 2. 日付の表示モードを選択するには上/下ボタンを押 し、右ボタンで変更する年月日を選択します。 1. 設定メニューで、上/下ボタンを押して日/時刻を選択 上/下ボタンで値を合わせます。 し、 SET ボタンか右ボタンを押してください。 3. SET ボタンを押して、設定を確定します。...
  • Page 21: 液晶モニターに関するご注意

    液晶モニターに関するご注意 カメラをオンにすると、 液晶モニターにさまざまなアイ 液晶モニターが損傷した場合、 モニターの液晶に コンが表示され、 現在のカメラ設定とステータスを示し は特別な注意を払ってください。 次の状況が発生 ます。 表示されたアイコンの詳細については、 18ページの した場合、 直ちに以下の措置を取ってください。 「液晶モニター画面表示」 を参照してください。 • 中の液晶が皮膚に触れた場合、 布で拭き取り石鹸と 流水でよく洗ってください。 液晶モニターに関するご注意: • 液晶が目に入ったら、 きれいな水でその目を15分以 液晶モニターの製造に当たっては、 ほとんどのピクセル 上洗い、 医師の診察を受けてください。 が操作するように、 きわめて高い精度のテク ノロジが使 • 液晶を飲み込んだ場合、 口を水でよくすすぎ、 ただち 用されています。 しかし、 液晶モニターにいくつかのき に医師の診察を受けてください。 わめて小さな点 (黒、 白、 赤、 青または緑)が常時表示さ れる場合があります。...
  • Page 22: モードを使用する

    モードを使用する 表示設定 表示なし ボタンを押して モードアイコンの表示を変更する ことができます。 部分的表示:使用中のアイコンを表示します。 1234 F3.3 1/50 -0.3 全表示:すべてのモードアイコン、ヒストグラム、 グリッド腺を表示します。 1234 F3.3 1/50 -0.3...
  • Page 23: 液晶モニター画面表示

    液晶モニター画面表示 静止画撮影モード表示 1 撮影モードアイコン(自動モード) 撮影モードアイコン: 自動モード 手動モード シーンモード 美肌 1234 パノラマモード x3.5 2 マクロモード表示 3 ズームインジケーター 4 撮影可能枚数 5 メモリーカード/内蔵メモリー表示 F3.3 1/50 -0.3 6 電池残量表示 7 静止画画像サイズ 8 ホワイトバランス( モードでのみ使用可能) 1234 9 色彩( モードでのみ使用可能) x3.5 10 ブレ軽減モード 11 ISO感度( モードでのみ使用可能) F3.3 1/50 -0.3...
  • Page 24 12 ヒストグラム 21 フラッシュモード表示 13 露出補正( モードでのみ使用可能) 発光禁止 14 シャッター速度 15 絞り 自動発光 16 AFフレーム 強制発光 17 Eye-Fi オン(信号有) 18 測光方式 スローシンクロ AiAE スローシンクロ+赤目軽減 スポット 赤目軽減 マルチ 22 連写 19 AFモード 1 枚 シングル AF マルチ AF 連写 超高速連写 (VGA) 自動追尾...
  • Page 25: 動画撮影モード表示

    動画撮影モード表示 6 メモリーカード/内蔵メモリー表示 7 電池残量表示 撮影モードアイコン: 8 動画画像サイズ 9 色彩 10 ブレ軽減モード 00:56 11 露出補正 12 Eye-Fi オン(信号有) 13 測光方式 AiAE スポット -0.3 マルチ 14 AFモード 1 撮影モードアイコン 動画の撮影には、最高の画質を得るためにClass 2 マクロモード表示 4 以上のSDカードの使用をお勧めします。カメ 3 セルフタイマー表示 ラの内蔵メモリーには制限があり、時々画像が 途切れてノイズが発生し、画質の低下を招きま 10秒 す。 4 ズームインジケーター 光学ズームとデジタルズームを調整することが...
  • Page 26: 再生モード表示

    再生モード表示 9 撮影日時 10 連続撮影グループ再生 再生モードアイコン: 11 赤目軽減 12 HDR 6/45 画面の切り替え表示 disp.ボタンを押して、画面の表示内容を変更すること ができます。 再生モード 再生モードのときにdisp.ボタンを押して、3種類の画 面表示に切り換ります。 2011 10-25 15:37 1/45 F3.3 -0.3 EV 1/15 400 ISO 1 DPOF 印刷 2011 10-25 15:37 2011 10-25 15:37 000-0109 2 保護 機能の情報表示 詳細の情報表示...
  • Page 27: モードボタンの使用

    モードボタンの使用 GE カメラでは撮影シーンに応じて簡単に切り換えることができるモードボタンが付いています。使用可能なモー ドについては、下記の一覧で説明します。 モード名 アイコン 説明 自動モード このモードでは誰にでも簡単に静止画を撮影することができます このモードに切り換えると、手動でカメラの設定を選択して静止画を撮影でき 手動モード ます 美肌 このモードは、顔を美しく撮影するのに適しています 25 種類のシーンモードから選択して、自動的に最適な設定で静止画の撮影がで シーンモード きます このモードに切り換えると、連続撮影した画像をつなぎ合わせて1枚のパノラマ パノラマモード 写真にします 動画モード このモードに切り換えると、動画撮影ができます...
  • Page 28: 自動モードでの撮影

    手動モード 自動モードでの撮影 自動モードは、撮影に使用するもっとも簡単なモー 手動露出モードを選択すると、手動でEV / ISO /シャ ドです。このモードで操作している間、カメラは画 ッタースピードを手動で設定することができます。 像を自動的に最適化します。 1. 手動露出モードを選択するには mode ボタンを押 して を選択し SET ボタンを押します。 自動モードで撮影するには、次の手順でおこないま す。 1. オートモードを選択するには mode ボタンを押して を選択して SET ボタンを押します。 2. 液晶モニターで被写体の構図を決めます。シャッ ターボタンを半押し(軽く押す)して、被写体に ピントを合わせます。 3. 被写体に焦点が合うと、液晶モニターの中央部に 緑色のAFフレームが表示されます。 4. シャッターボタンを静かに全押しして、画像を撮 影します。 2. 機能ボタン上/下を押して、パラメータを調整す ることができます。 3.
  • Page 29: ビューティーモード

    ビューティーモード パノラマでパニング撮影 このモードは、人物の撮影にもっとも適しています。 パノラマモードでは、パノラマ写真を作成します。 人物の肌色、やわらかさを自然に表現できます。 カメラは撮影した個々の画像で、パノラマ写真を自 動的に構成します。 1. ビューティーモードを選択するには mode ボタン を選択し、 SET ボタンを押します。 パノラマモードで撮影するには、次の手順でおこな を押し、 います。 2. ビューティーモードを入力すると、(安定、スマ 1. パノラマモードを選択するにはを mode ボタンを イル検出などなど)他の機能の設定を行うことが を選択し、 SET ボタンを押します。 できます。 押し、 · 2. 撮影方向を選択するには左/右ボタンを押して、2 秒後に撮影モードに入ってからシャッターボタン を押してください。 3. 液晶モニターで構図を決めてから、シャッターボタ ンを押し最初の一枚を撮影します。撮影が終了する と画面には、 合成フレームと画面端に タ ーゲットフレームが表示されます。...
  • Page 30: シーンモード(Scn)

    シーンモード(SCN) シーンモードでは、状況に合わせて合計 25種類のシ ーンから選択できます。場面に適したシーンを選択 するだけで、最適な撮影ができます。 1. シーンモードを選択するには mode ボタンを押し ます。液晶画面は、次の図のように表示されま 5. 写した画像が4枚以下の場合、 SET ボタンを押すと す。 自動的に連続写真になります。再生ボタンを押し て効果を確認することができます。 6. 写真を4枚撮影した場合、カメラが自動的に継ぎ合 わせます。再生ボタンで効果を確認することがで きます。 パノラマ撮影中は、フラッシュ、セルフタイマ ー、マクロ、露出補正の各モードは使用できま せん。又ズームの切り替えもできません。 オート全景撮影中、LCD画面に「照準外です。 もう一度やり直してください。」のメッセージ が出ると、カメラは移動中の角度がグリーン基 準線を外して撮影失敗し、撮影し直してくださ いという意味です。 2. 機能ボタン左/右を押して、撮影に適切なシーンモ ードを選択します。 SET ボタンを押して、設定を パノラマモードで、画像サイズが3Mに設定され 確定します。 ている場合、最大4枚の写真を撮影することが できます。 パノラマのメニューでは、最初に撮影の方向を 設定することができます。...
  • Page 31: Auto Scn

    モード名 說 明 自動的にシーンを識別し、人、逆光の人物、風景、マクロ、夜景、夜景と人物などに Auto SCN 適した撮影をします。 風景の撮影では、緑色と青色が鮮やかに表現できます。 風景 動きの速い被写体をぶれずに撮影できます。 スポーツ 日差しの強い浜辺で綺麗な写真を撮ります。 ビーチ 夕日を撮影する際、赤色と黄色が鮮やかに表現できます。 夕日 夜景や花火の撮影には、シャッター速度を遅くして鮮やかな画像を再現します。 花火 (三脚の使用を推奨します) 夜景 夜景を撮影します。(三脚の使用を推奨します) 高速連写機能により、動く被写体の一連の動作を分解して1枚の写真に合成します。 多重露光 雪 雪景色を撮影する際、見たままの白を表現します。 障害を避けるため、自動的にフラッシュの発光を禁止します。子供の写真を撮るのに 子供 適しています。 証明書をはっきりと撮ります。 IDカード 透明なガラスの背後の被写体を撮影します。 ガラス越し おもしろいフレームを加えます。 フォトフレーム...
  • Page 32: パン撮影

    モード名 說 明 速く移動する被写体をはっきり、背景は流れるように撮影します。 パン撮影 白地の印刷物などの文字を鮮明に写します。 資料 ポートレート 顔用のAE/AFにより、ポートレート撮影に最適です。 歪んで見える鏡を利用した面白い写真が写せます。 歪曲ミラー 室内のパーティー会場などで、複雑な照明のもとで人物像を自然に撮ることができま パーティ す。 室内撮影用です。背景や周辺を鮮明にします。 屋内 植物を撮影する際、緑が鮮やかに表現できます。 植物 博物館やフラッシュが禁止されている場所でも明るく写ります。 博物館 夜景ポートレート 人物の顔は明るく、夜景もキレイに写します。 素早くペット(犬)を識別して、犬の瞬間の動作を写せます。 ペットモード(犬) 素早くペット(猫)を識別して、猫の瞬間の動作写せます。 ペットモード(猫) ファックス効果で写せます。 ファックス...
  • Page 33: 自動シーンモード (Ascn)

    自動シーンモード (ASCN) ASCN モードでは、カメラがさまざまな撮影条件に合 ったシーンを自動的に認識して、最適な絞り値とシ ャッター速度の組み合わせを決めシャープで鮮やか な画像を撮影します。 アイ アイ モード名 モード名 コン コン 風景 夜景 ポートレート マクロ 2. カメラを被写体に向けると撮影シーンを自動的に 夜景ポートレート 自動 判別して、最適なモードを選択します。 3. シャッターボタンを軽く半押しして、被写体の中 逆光のポートレート 央にピントを合わせます。 4. シャッターボタンを静かに全押しして、画像を撮 1. mode ボタンでSCNモードを選択し SET ボタンを 影します。 押します。そして上/下ボタンで ASCN 機能を選 択します。液晶画面に図のように表示されます。 「ASCN」モードでは、カメラが0.5秒ごとに自動 的に撮影シーンを判別して、最適なシーンで撮 影ができます。...
  • Page 34 モード名 說 明 緑色と青色が鮮やかに表現できます。 風景 ポートレート撮影に最適です。 ポートレート 夜間や暗い条件下で人物を撮影するとき、ASCN は人物と背景の明るさを最適に自 夜景ポートレート 動調整します。 太陽またはその他の光源が被写体の背景にある場合、ASCN は前景の露出を自動的に 逆光のポートレート 調整して人物が暗くならないように撮影します。 夜景の場合、ASCNはISO値を自動的に上げて、手ブレを押さえて夜景をきれいに撮 夜景 影します。 小さな被写体をアップで撮影できるように ASCN は自動的にピントを合わせます。 マクロ 被写体の明るさに応じて最適な絞り値とシャッター速度の組み合わせをカメラが自 自動 動的に決めます。...
  • Page 35: 基本操作

    基本操作 ズーム機能を使用する 自動モードでの撮影 自動モードは、撮影に使用するもっとも簡単なモー カメラには光学ズームとデジタルズームの二種類のタイ ドです。このモードで操作している間、カメラは画 プのズームが装備されています。 カメラ上面部のズーム 像を自動的に最適化します。 レバーを回して、 被写体を拡大させたり、 縮小させたりし て撮影することができます。 自動モードで撮影するには、次の手順でおこないま す。 1. オートモードを選択するには mode ボタンを押して を選択して SET ボタンを押します。 2. 液晶モニターで被写体の構図を決めます。シャッ ターボタンを半押し(軽く押す)して、被写体に ピントを合わせます。 ズームインジケ ーター(47ペー 3. 被写体に焦点が合うと、液晶モニターの中央部に ジのデジタルズ 緑色のAFフレームが表示されます。 ームを参照して 4. シャッターボタンを静かに全押しして、画像を撮 ください) 影します。 光学ズームが最大値に達すると停止して、一旦ズームボタ ンから指を離し、再度同じ方向に T 端に回すと、自動的 にデジタルズームに切り替わります。...
  • Page 36: 基本機能メニュー

    基本機能メニュー カメラの基本機能のメニューには、フラッシュ、セ • 発光禁止 ルフタイマー、マクロ、連続撮影機能が含まれてい 暗いところでも発光しません。 ます。 • 自動発光 基本機能メニューの設定は、次の手順で行ないます。 暗いときや逆光のときフラッシュが自動的に 発光します。 フラッシュモード • 強制発光 1. 機能メニューに入るためには右/フラッシュボタン すべての条件下で発光します。逆光で撮影す を押してください。 るときに適しています。 • スローシンクロ 夜景を背景に人物撮影するときに適していま す。シャッタースピードを遅くして背景をき れいに写します。 • スローシンクロ+赤目軽減 スローシンクロ撮影時に人物の赤目現象を軽 減できます。 • 赤目軽減 予備発光を行い、目が赤くなる現象を軽減し ます。 2. 左/右ボタンで機能を選択し、 SET ボタンで決定し ます。...
  • Page 37: 連続撮影設定

    連続撮影設定 超高速連写 (VGA) この設定により、連写(連続撮影)を行います。シ • VGAサイズで、最大75枚/秒で、最大120 ャッターボタンを全押ししている間、連写を行いま 枚まで連続撮影で写せきます。 す。 高速連写 (4M) 1. 連続撮影機能メニューに入るには • ボタンを押 4Mサイズで、最大25枚/秒で、最大40枚 します。 まで連続撮影。 • インターバル撮影 事前に設定した撮影間隔で自動的に連続 して撮影します。 3. SET ボタンを押して、設定を確定します。 連写を設定してある時は、フラッシュは機能し ません。 2. 機能ボタン左/右を押して、5種類のモードから選 択することができます: 1枚 • 1コマのみを記録します。 • 連写 最大画素数で毎秒10枚撮影します。(第8 枚からスピードは恐らく遅くなります)
  • Page 38: セルフタイマーの設定

    セルフタイマーの設定 自分も一緒に写りたい時やシャッターボタンを押す • セルフタイマー オフ 時の手ぶれを軽減したいときはセルフタイマーが便 セルフタイマー機能をオフにします。 利です。タイマー時間は2秒、10 秒、笑顔モードから 選べます。三脚の使用をおすすめします。 • セルフタイマー 2秒 シャッターボタンを全押しすると、2秒後に 1. セルフタイマー機能メニューに入るには、 ボ シャッターが切れて、撮影が終了します。 タンを押してください。 セルフタイマー 10秒 • シャッターボタンを全押しすると、10秒後に シャッターが切れて、撮影が終了します。 • セルフタイマー スマイル 笑顔を検出するとシャッターが切れます。 4. SET ボタンを押して、設定を確定します。 2. セルフタイマの機能メニューに入るには上/下ボタ ンを押します。 3. セルフタイマの機能メニューを選択するには左/右 のボタンを押します。...
  • Page 39: マクロモード

    マクロモード 機能メニュー設定 マクロモードでは被写体に近づいて大きく、細部を 撮影することができます。 カメラの機能メニュー設定にはEV、ISO、Bシャッター 1. マクロ機能メニューに入るには、 ボタンを押 機能が含まれています。適切な機能設定にすること してください。 で、高画質な写真と動画を手に入れることができま す。 露出補正 画像の明るさを調整できます。被写体と背景のコン トラスト(明暗の差)が極めて大きい場合に、適正 の明るさになるように調整します。 1. 機能設定メニューを入るには、 SET ボタンを押し ます。 2. 機能ボタン左/右を押して、2種類のモードから選 択することができます: • マクロ オフ マクロ機能をオフにします。 • マクロ オン マクロモードオンの設定により、レンズ前 2. 必要な機能メニューを選択するには左/右ボタンを 約5cmまでの被写体にピントを合わせるこ 押してくださ。撮影画面に戻るには SET ボタンを押 とができます。 します。 3.
  • Page 40: Iso感度

    バルブシャッター ISO感度 ISO感度の変更は、被写体の明るさに応じて設定しま シャッターのBモードでは、露光時間を変更すること す。暗い環境での撮影には、ISO値を高くする必要が ができます。( モードでのみ使用可能) あります。これとは反対に、明るい環境ではISO値を 低くする必要があります。(ISO感度の設定はカメラが 、 モードに入っているときのみ使用できます)。 ISO感度が高くなるにつれ電気的なノイズが増えて画 像が粗くなります。 • 露出時間を設定するには、サブメニューで機能 ボタン上/下を押して、2秒~30秒間の範囲で調整 ができます。 長時間露光撮影の場合には、三脚の使用をお勧 めします。 ISO のオプションには自動、100、200、400、800 1600および 3200があります。 露出時間の設定は撮影ごとにオフに戻ります。 再度必要のときは調整してください。...
  • Page 41: 再生モード

    再生モード 静止画と動画を見る 撮影された静止画や動画を液晶モニターに表示する 下記に操作機能を表示してあります。 には、次の手順で行ないます。 1. 撮影モードの状態で、再生ボタンを押すと再生モ 音量を上げる 音量を下げる ードに切り替わります。画面には最後に撮影した 一時停止 巻戻し 静止画及び動画が表示されます。 2. 機能ボタン左/右を押して、メモリーカードまたは 早送り 内蔵メモリーに保存された画像を選択して表示し ます。 3. 選択された動画を再生するには、 SET ボタンを押 して動画再生モードに入ります。 動画再生中は、画面に操作ガイドが表示されます。 機能ボタン左/右と SET ボタンを押して、操作機能の 変更ができます。 00:00:47 00:01:23...
  • Page 42: サムネイルビュー

    動画を再生する時、機能ボタン上/下を押して、再生 サムネイルビュー 音量を調整し、消音になるとき、 が表示されま す。 再生モードでズームレバーをW側に回すと、 液晶モニター に静止画と動画のサムネイル画像が表示されます。 W縮小側 T拡大側 00:00:47 00:01:23 1. ズームボタンを押すごとに、画像は3x3、4x4と日 付フォルダーのサムネイル表示に切り替えます。 下記に操作機能を表示してあります。 2. 3x3、4x4のサムネイル画像が表示されるとき、上 ・下・左・右ボタンを押して、静止画または動画 1.音量を上げる を選択します。 2.音量を下げる...
  • Page 43: 画像を拡大する(静止画専用

    3. 4x4の画像が表示されたら、 Wに切り替えることで、 画像を拡大する(静止画専用) 日付の再生に入ってください。 ズームレバーは再生中にも使用できます。画像を8X まで拡大することが可能です。 ボタンを押して、再生モードに切り換えます。 2. 機能ボタン左/右を押して、拡大する静止画を選択 します。 3. ズームレバーをT側に回して画像を拡大すると、液 晶モニター右上に倍率(2.0X)が表示されます。 4. 上 ・ 下 ・ 左・ 右ボタンを押して、 静止画または動画を選 また画面右下に、画像全体のどの部分を表示して 択します。 SET ボタンを押して再生画面に戻ります。 いるかを示す画面位置表示(案内マーク、 蓝 色 □)が表示されます。機能ボタン左/右、上/下を 日付フォルダーは撮影の日付の順番で表示しま 押して、お好みの場所を見ることができます。 す。 4. 拡大した画像を縮小するときは、 SET ボタンを押 します。またズームレバーをW側に繰り返し回し 液晶モニターに のアイコンが表示されてい ても画像を縮小できます。...
  • Page 44: 画像を消去する方法

    画像を消去する方法 再生モードで、消去機能ボタン上を押して、静止画 4. 機能ボタン上/下を押して、「1枚削除」または と動画を消去することができます。 「戻る」 を選択し、 SET ボタンを押して、設定を確 定します。 静止画または動画の消去: ボタンを押して、再生モードに切り換えます。 消去された静止画/動画は回復することができま 2. 機能ボタン左/右を押して、消去する静止画または せん。 動画を選択します。 3. 消去機能ボタン上を押して、消去画面が表示され 1回の操作ですべての静止画/動画を消去するに ます。 は、53ページのすべて消去機能を参照してくだ さい。...
  • Page 45: 操作メニュー

    操作メニュー 静止画メニュー 測光方式 撮影モードアイコン: この設定により、明るさを測定する範囲を選択しま 撮影モードで ボタンを押して、セットアップメ func menu す。 ニューが表示されます。 各種設定の手順: 撮影メニューとカメラの設定メニューを切り替えるに は、上/下ボタンを押してください。左/右ボタンで機能 を選択します。 SET ボタンを押します。 3種類のメニューから選択することができます。 • AiAE 変更する機能オプションを選択するとき、機能 • スポット ボタン上/下を押し続けると、各セットアップメ • マルチ ニューに素早く切り換えることができます。 次のセクションで各設定の詳細を説明していま す。...
  • Page 46: 画像サイズの設定

    ブレ軽減モード 画像サイズの設定 サイズ設定は、ピクセルで画像解像度を設定しま ブレ軽減モードは、暗い時またはシャッタースピー す。画像解像度を高くすれば、画像品質を低下させ ドが遅いときに発生する手ブレの影響を軽減しま す。 ずに大きなサイズで画像を印刷できます。 画像サイズを次の8種類から選択します。 「14M 高品質印刷」、 「12M 3:2フルサイズ印刷」、 「10M 16:9フルサイズ印刷」、 「8M A3印刷」、「5M A4印刷」、 「3M 10cm×15cm印刷」、 「2m 16:9ハガキ」「0.3m 電子メール」 ブレ軽減モードは暗い場所、またはスローシャッ タースピードで撮影するときにお勧めします。 風の強い場所や不安定な場所(動いている乗り物 の中など)で撮影すると、ブレが生じることがあ ります。 記録されるピクセル数が大きくなれば、それだけ 画質もよくなります。 記録されるピクセル数が 小さくなれば、それだけメモリーカードに多くの 画像を保存できます。...
  • Page 47: コンティニュアスAf

    コンティニュアスAF コンティニュアスAF機能がオンになっている状態で 静止画を撮影するときに、このハイダイナミックレン は、動きのある被写体に対して自動的にピントを合わ ジ画像設定をお使いください。明るい部分は明るく、 せ続けます。 暗い部分では対象物の輪郭を強調した深みのある写真 が撮れます。(三脚の使用を推奨します) 2つのオプションがあります: 2つのオプションがあります: • オフ • オフ • オン • オン...
  • Page 48: オートフォーカスの設定

    オートフォーカスの設定 ホワイトバランス設定 ホワイトバランスでは、色合いを正確に再現できる ように、さまざまな光源の下の色温度などを調整し ます。 3つのオプションがあります: シングル AF マルチ AF 自動追尾 動体追尾フォーカシングを選択した場合、最初 にピントが合っていることを確認してくださ い。...
  • Page 49: 画像の色設定

    1. 機能ボタン左/右を押して、7種類のモードから選 画像の色設定 択することができます: 画像の色の設定では、異なった色効果を選択するこ とができます。 • 1. 機能メニューに入るには SET ボタンを押します。 • 晴天 • 曇り • 蛍光灯 • 冷白色蛍光灯 • 白熱灯 • 手動ホワイトバランス 2. 手動を選択すると画面に「シャッターボタンを押し てWB(ホワイトバランス)をセットします。」と 表示されます。シャッターボタンを全押しすると、 2. 画像のイメージカラー設定をするには、左/右ボタ 自動的にホワイトバランスを調整します。 SET ボタ ンを押してください。 ンを押して、設定を確定します。 WB設定はカメラが モードに入っているとき のみ使用できます。...
  • Page 50 画像の色設定のにはは、次の8つがあります: • 普通 • 鮮明 • セピア • 白黒 • ネガ 70年代の映画 • • ポップアート • ロック 色彩の設定はカメラが モードに入っている ときのみ使用できます。...
  • Page 51: 設定メニュー

    設定メニュー 画質の設定 撮影モードアイコン: 画質設定メニューによって画像の圧縮比を調整する 撮影メニューに入るためには、 func ボタンを押して menu ことができます。高画質に設定するほど優れた画像 ください。 が得られますが、より多くの記録スペースを使いま す。 1. 撮影メニューを切り替えるには上/下ボタンを押し てください。 画質を次の3種類から選択します: 2. メニューを設定するには、 SET か右ボタンを押し •精細 てください。 •標準 •普通...
  • Page 52: Afアシストビーム

    AFアシストビーム デジタルズーム この設定により、デジタルズーム機能のオン/オフ この設定により、暗所でも焦点を合わせることがで を切り換えることができます。デジタルズームがオ きます。オンを選択するとAFアシストビームがオン フになっているとき、光学ズームのみが使用できま になり、オフを選択するとこの機能が無効になりま す。 す。 AFアシストビームがオンになっているとき、シ ャッターボタンを半押しすると、カメラは被写 体にAFビームを投射してピントを合わせ易くし ます。...
  • Page 53: 日付写し込み

    日付写し込み まばたき検出 撮影と同時に日付と時間を画像に写し込みます。 まばたき検出機能は、工場出荷時にオンに設定され ています。画像を撮影した後、まばたきが検出され ると、まばたき検出アイコン が液晶モニターに 表示されます。 • オフ • 日付 • 日付/時刻...
  • Page 54: 動画メニュー

    動画メニュー 測光方式 動画モードアイコン: この設定により、明るさを測定する範囲を選択しま 動画モードを選択するには、 mode ボタンを押し を す。 選択し、 SET ボタンを押します。 メニューに入るためには、 ボタンを押しま func menu す。 3種類のメニューから選択することができます。 • AiAE 2. 上/下ボタンでメニューを選択します。 • スポット 3. 左/右ボタンで機能を選択します。 SET ボタンを押し • マルチ ます。...
  • Page 55: 画像サイズ

    画像サイズ ブレ軽減モード サイズの設定により、画像の解像度が変わります。 ブレ軽減モードは、暗い時またはシャッタースピー ドが遅いときに発生する手ブレの影響を軽減しま す。 高画質の画像記録に必要なSDカードのクラス: 画像サイ 必要最小 駒/秒 推奨 ズ クラス ブレ軽減モードは暗い場所、またはスローシャッ 1280x720 Class 2 Class 4 タースピードで撮影するときにお勧めします。 1280x720 Class 4 Class 6 1920x1080 Class 6 Class 10 風の強い場所や不安定な場所(動いている乗り物 の中など)で撮影すると、ブレが生じることがあ 1280x720 29 fps以上のサイズの録画時間は最長29 ります。 分です。 写真を高画質で記録するとき、カメラ本体の温度 上昇で記録が中断されることがありますが、これ は故障ではありません。...
  • Page 56: 画像の色設定

    画像の色設定 画像の色設定のにはは、次の4つがあります: 画像の色の設定では、異なった色効果を選択するこ • 普通 とができます。 1. 機能メニューに入るには SET ボタンを押します。 • 鮮明 • セピア • 白黒 2. 画像のイメージカラー設定をするには、左/右ボタ ンを押してください。...
  • Page 57: 再生メニュー

    再生メニュー 保護 再生モードアイコン: 静止画や動画が誤って消去されないように、この設 定を使用して一枚またはすべてのファイルを保護す 再生モードで ボタンを押して、セットアップメ func menu ることができます。 ニューが表示されます。 1. 再生メニューを切り替えるには、上/下ボタンを押 してください。 2. 再生設定メニューへ入るには、 SET か右ボタンを 押してください。 静止画または動画を保護/保護解除するには、次の手 順でおこないます。 1. 機能ボタン上/下を押して、保護を選択し、機能ボ タン右を押して、サブメニューが表示されます。 2. 機能ボタン上/下を押して、3種類のメニューから 選択することができます。 次のセクションで各設定の詳細を説明しています。  ・1枚 ・すべて  ・リセット...
  • Page 58 消去 3. 1枚を選択し、 ボタンを押すと、「保護1枚」 と「戻る」 が表示されます。機能ボタン上/下を押 ファイルの削除には、2つのオプションがあります。 して、「保護1枚」を選択し、 ボタンを押し て、設定を確定します。 消去されたファイルは回復できません。 4. 「戻る」を選択し、 ボタンを押すと再生セット アップメニューが表示されます。 5. 画面上部に保護アイコン が表示されると、静 止画/動画が保護されていることを示します。 6. すべてを選択すると、「すべて保護」と「戻る」 が表示されます。「すべて保護」を選択すると、 すべて保護されます。 7. 「リセット」を選択すると、保護モードに指定さ れたすべての画像の保護を解除します。 • 1枚消去: 1. 再生セットアップ項目の詳細手順は保護と同様に おこなってください。 2. 1枚を選択してから SET ボタンを押します。 3. 機能ボタン左/右を押して、消去する静止画または 動画を選択します。機能ボタン上/下を押して、 (画像を消去する場合は)「1枚削除」を、(前の メニューに戻る場合は)「戻る」を選択し、 SET ボ タンを押して、設定を確定します。...
  • Page 59: ダーフォーマット)

    DPOF (デジタルプリントオーダーフォーマット) • すべて消去: 1. すべてを選択してから SET ボタンを押します。 DPOFにより印刷するために選択した静止画を記録 2. 機能ボタン上/下を押して、(すべての画像を消去 し、それをメモリーカードに保存することにより、 する場合は)「すべて消去」を、(前のメニュー メモリーカードをプリントショップに手渡すだけで に戻る場合は)「戻る」を選択し、 SET ボタンを 済み、どの画像を印刷するかを指摘する必要はあり 押して、設定を確定します。 ません。 保護アイコン が表示されている画像は保護 されています。画像を消去する前に、保護を解 除してください。 画像を消去すると、DPOF設定はリセットされます。 3種類のメニューから選択することができます。 • 1枚 : プリント予約(画像、枚数、日付等) をする画像を一枚づつ選択します。 • すべて: すべての画像をプリント予約します。 • リセット: プリント予約を解除します。...
  • Page 60: 画像のトリミング

    画像のトリミング トリミング機能により、撮影した画像の不要な部分 HDR機能では、撮影した画像の露出、コントラスト不 を切り取ります。トリミングした画像は別の画像と 足などにより発生した、画像ムラ、明暗を補正して最 して保存されます。 適な画像にします。 1. 再生モードでセットするには ボタンを押し、 画像をトリミングするには、次の手順でおこないます。 func menu 1. カット機能選択。 を選択し ボタンを押します。 2. 機能ボタン左/右を押して、「はい」を選択しま 2. カットを確認するために、"はい"を選択し、ズーム す。「取消」を選択すると、再生セットアップメ レバーと方向ボタンを使用してカットする部分を決 ニューに戻ります。 めます。 :HDR 3. SET ボタンを押して、「変更を保存しますか?」と 表示されます。「はい」、「いいえ」を選択して :取消 SET ボタンを押して、設定を確定します。 3. SET ボタンを押して設定を確定します。 画像サイズが「640×480」以下の場合はトリミ ングできません。 4. HDR最適化した画像と変更前の元の画像は共にメ モリーに保存されます。...
  • Page 61: 赤目補正

    赤目補正 画像回転 カメラには赤目補正の機能が搭載されています。人物撮影 選択した画像の方向(縦横位置)を設定します。 1. 再生モードで、左/右ボタンを使って画像を回転し で赤目の現象が発生したときに赤目の部分を補正します。 ます。 1. 再生モードで左/右ボタンを使って赤目軽減したい を選択し SET ボタンをおして設定画面に入り 写真を選びます。 ます。 メニューでは、設定するために を選択 func menu 3. 回転方向を選択するには左/右ボタンを押します。 し、 SET ボタンをおして設定画面に入ります。 3. 左/右ボタンでキャンセル、戻り、再生を選択します。 :右回転 :左回転 :取消 :赤目軽減 :肌色 4. SET ボタンを押して設定を確定します。 :目の輝き :目を大きく :取消 回転して変更した画像と変更前の元の画像は共 にメモリーに保存されます。 4. SET ボタンを押して設定を確定します。 パノラマ合成した画像を回転させることはでき...
  • Page 62: 画像サイズの変更

    画像サイズの変更 色の効果 この設定により、画像を指定した解像度にサイズ変更 この設定で画像の色の効果を変更することができます。 し、それを新しい画像として保存することができます。 変更された画像は新しい写真として、元の写真と一緒に 1. 再生モードで、サイズ変更が必要な写真を選択する メモリに保存されています。 には左/右ボタンを押してください。 1. 再生モードで左/右ボタンを使って色の効果処理す ボタンを押して を選択し SET ボタンをおして る写真を選択します。 func menu 設定画面に入ります。 ボタンを押して を選択し、 SET ボタンでメニ func menu 3. 左/右ボタンで解像度(1024x768又は640x480)を選 ューを設定します。 択します。 3. 左/右ボタンでメニューを選択します。 4. SET ボタンを押して設定を確定します。 : 取消 サイズ変更した画像は、元の画像とは別の画像 : ネガ として保存されます。...
  • Page 63: スライドショー

    スライドショー 連続撮影グループの再生 この設定により、保存されているすべての画像をス 連続撮影で写真のグループ再生に、この項目設定が ライドショーとして表示できます。 使えます。 1. 再生画面に入るには、 ボタンを押します。 1. 再生画面に入るためには、 ボタンを押します。 2. スライドオプションに入るには、 SET ボタンを押 2. 写真の連続撮影グループを選択するには、左/右ボ します。 タンを押してください。 3. スライドの再生を選択するには、左/右ボタンを押し てください。 3. プレーを開始するには、 SET を押してください。 •効果1:間隔1秒 •効果2:間隔1秒 •効果3:間隔1秒 4. SET ボタンを押して設定を確定します。 連続撮影グループ再生では、スライドの再生モード にすることが出来ます。...
  • Page 64: カメラ設定メニュー

    カメラ設定メニュー 2. 機能ボタン右を押して、サブメニューに入りま モードアイコン: す。 3. 機能ボタン上/下を押して、オプションを選択し 各モードとも、 ボタンで設定メニューに入りま func menu ます。機能ボタン左あるいは ボタンを押し func menu す。上/下ボタンで を選択し SET ボタンを押しま て、セットアップメニューに戻ることもできま す。そして上/下ボタンで 基本設定を選択しま す。 す。 変更する機能オプションを選択するとき、機能 ボタン上/下を押し続けると、各セットアップメ ニューに素早く切り換えることができます。 設定を行なうには、次の手順でおこないます。 1. SET ボタンまたは右ボタンをおして設定メニュー に入ります。...
  • Page 65: ビープ音

    ビープ音 省電力 電源をオン/オフする音、シャッター音を調節するには この設定により、電力を節約し、電池寿命を延ばす この設定を使用します。設定の変更は次の手順で行い ことができます。以下のステップに従って液晶画面 ます。 をオフにすると、カメラは一定時間の後自動的に停 1. 一般的なセットアップメニューからビープ音を選 止状態になります。 択します。 2. ボリュームタイプを選択するために上/下ボタンを 1. 一般的なセットアップメニューから省電力を選択 します。 押してください: レベル 1 2. サブメニューには「自動」、「普通」、「精 细 」 が表示されます。 レベル 2 レベル 3 3. サブメニューで、各オプションを選択すると、下 3. 右ボタンを押し、上下ボタンで音のレベルを選択 記の通りに表示されます。 し、 SET ボタンで決定します。 4. SET ボタンを押して、設定を確定します。 音のタイプを選択した後でシャッター、キート 言語設定 ーン等を一緒に変更できます。 14ページの...
  • Page 66: ワールドタイム

    ワールドタイム ファイル・ソフトウェア 世界時間の設定は、海外旅行に役立ちます。この機 能により、海外にいる間、液晶画面に現地時間を表 フォーマット 示することができます。 フォーマット機能では、保護された画像を含 1. 一般的なセットアップメニューからワールドタイ め、メモリーカードとカメラの内蔵メモリーの ムを選択します。 すべてのデータを消去します。 2. 機能ボタン上/下を押して、 自宅を選択し、機 設定を変更するには、次の手順でおこないます。 能ボタン左/右を押して、同じ時間帯の都市を選択 し、 SET ボタンを押して、設定を確定します。 1. ファイル・ソフトウェアメニューからフォーマッ 3. 機能ボタン上/下を押して、 トを選択します。 現地(訪問先)を 選択し、機能ボタン左/右を押して、同じ時間帯の 2. 機能ボタン上/下を押して、「はい」または「いい 都市を選択し、 SET ボタンを押して、設定を確定 え」を選択し、 SET ボタンを押して、設定を確定し します。都市をを設定するだけで時差は自動的に ます。 処理されます。 3. メモリーカード(メディア)も初期化されます。 日時設定...
  • Page 67: カードへコピーする

    カードへコピーする ファイル名 静止画または動画を記録した後、カメラはメモリー この設定により、内蔵メモリーに保存された画像を カードにファイルを自動的に保存します。保存する メモリーカードにコピーします。 とき、数字が撮影した最後の画像から続くか、新た 1. ファ イ ル・ソフトウェ ア メ ニ ュ ー か ら コ ピ ー にカウンタを 1にリセットして、新しいフォルダに保 を選択します。 存するかを決定することができます。 (メモリーカード内のファイルが999を超えて、そして 2. 機能ボタン上/下を押して、「はい」または 最後のファイルの写真が999枚を超えた場合、警告が 「いいえ」を選択し、 SET ボタンを押して、設定 メモリカードがいっぱいになっていることが示され を確定します。 ます。) 1. ファイル・ソフトウェアメニューからファイル名 を選択します。 2. 機能ボタン上/下を押して、「はい」または 「いいえ」を選択し、...
  • Page 68: リセット設定

    リセット設定 FWバージョン この設定により、カメラを出荷時の設定に戻しま この設定により、現在のカメラのファームウェアバ す。 ージョンの表示または更新します。 1. ファイル・ソフトウェアメニューからリセットを 1. ファイル・ソフトウェアメニューからFWバージョンを選 選択します。 択します。 2. 機能ボタン上/下を押して、「はい」または 「いいえ」を選択し、 SET ボタンを押して、設定 を確定します。 2. 新ファームウェアーバージョンをインストールした時 は、 画面に新バージョンが表示されます。 3. 画面に新ファームウェアーバージョンが表示されたと きは、 「はい」 または 「取消」 を選択し、 SET ボタンを 押して、 設定を確定します。 電池残量が少ない時は、 ファームウェアを更新す ることはできません。...
  • Page 69: カメラ接続

    カメラ接続 PCに接続する PCにファイルを転送する 撮影した画像をコンピューターに送信するためにUSB ケーブルを使います。 コンピュータは、 リムーバブルドライブとしてカメラを自 動的に認識します。 デスクトッ プのマイコンピュータア USBモードを設定する イコンをダブルクリックしてリムーバブルドライブを検 カメラのUSB端子は、PCまたはプリンターと接続がで 索し、 一般的なフォルダやファイルをコピーするPCのデ きます。次のステップにより、カメラをPCに接続し ィレクトリにドライブのフォルダとファイルをコピーしま て正しく設定ができていることを確認します。 す。 ボタン押し て、 セット アッ プメニューが表示されま func menu USBケーブルを使用することによって、撮影した静止 す。 機能ボタン左/右を押し て、 転送メニューを選択し、 画と動画をPCに転送することができます。以下のス 機能ボタン 上/下を押し て、 USB接続を選択します。 テップに従って、PCにカメラを接続します。 2. 機能ボタン右を押して、サブメニューが表示されま 1. カメラとPCがどちらもオンになっていることを確 す。機能ボタン上/下を押して、PCを選択します。...
  • Page 70 ウィンドウズ・オペレーティングシステム(ウィ ンドウズ2000、ウィンドウズXP、ウィンドウズ・ ビスタ、ウィンドウズ7) (ハードウェアーを安全に取り外す)アイコンを クリックし、現れたメニューにしたがってUSBコ ネクター(接続)を取り外します。 4. 転送が完了したらケー ブルを取り外します。 Macintosh USBオプションが[PC]に設定されている場合: ごみ箱に無題のアイコンをドラッグします。 カメラをオフにし、USBケーブルを抜きます。 ("無題")
  • Page 71: ビデオシステム

    ビデオシステム Eye-Fi SDカード接続モード この設定を使用して、現在の地域のビデオシステム このカメラは、Eye - FiのSDカードの無線接続をサポー を選択します。 トしています。以下の手順でインターネットに写真 ボタン押して、セットアップメニューが表示 func menu をアップロードすることができます。 されます。機能ボタン上/下を押して、転送メニュ ボタンでEye - Fiをオンに設定してください。 func ーを選択し、機能ボタン上/下を押して、ビデオシ menu ステムを選択します。 2. 機能ボタン右を押して、サブメニューが表示され ます。機能ボタン上/下を押して、「NTSC」あるい は「PAL」を選択します。 3. SET ボタンを押して、設定を確定します。 2. この設定後に撮影された写真がインターネットに アップロードされます、詳細については、Eye - Fi カメラは、 地域によって2つの異なるビデオ出力信号 カードの設定を参照してください。 「NTSC」 または 「PAL」 に適応しています。 NTSC : 米国、カナダ、台湾、日本など。...
  • Page 72: Hdmi 接続

    HDMI 接続 HDMI(ハイ ディフィニション マルチメディア インタ カメラをHDMI TVに接続する ーフェイス)は完全なデジタルビデオ/オーディオ送信 1. マイクロHDMI ケーブル(オプション)を使用して、 インターフェイスで、これを通して圧縮されていな カメラをHDMI ready TVに接続します。 い音声および画像信号が送信されます。 2. カメラが自動的に検出し、現在の解像度を判断し テレビにデジタルビデオ信号を直接送信することに ます。 より、変換損失を抑え、それによって画質を向上さ 3. HDMIを接続した後、画像の再生モードに入ってく せることができます。 ださい。 接続する前にテレビとカメラの電源をオンにし てください。 テレビが特定解像度と出力形式に対応していな い場合、対応するオプションが淡色表示されま す。詳細については、テレビの取扱説明書を参 照してください。 マイクロ  HDMI ケーブル...
  • Page 73: Pictbridge互換プリンターに接続する

    PictBridge互換プリンターに接続する PictBridgeにより、画像をデジタルカメラの 3. SET ボタンを押して設定を確定します。 メモリーカードからどのブランドのプリン ターにも直接印刷できます。プリンターが PictBridge互換かどうかを調べるには、パッ ケージでPictBridgeロゴを探すか、マニュア ルの仕様をチェックします。カメラにPictBridge機能が 搭載されていることで、付属のUSBケーブルを使用し てPictBridge互換プリンターで記録した画像を直接印刷 することができます。PCは必要ありません。 USBモードを設定する カメラのUSB端子は、PCまたはプリンターと接続がで きます。次のステップにより、カメラをPCに接続し て正しく設定がされていることを確認します。 ボタン押して、セットアップメニューが表示 func menu カメラをリセットすると、 USBモードからPC接続モ されます。機能ボタン左/右を押して、転送メニュ ードに自動的に切り替わります。 ーを選択し、機能ボタン上/下を押して、USB接続 を選択します。 2. SET /機能ボタンを押して、 サブメニューが表示されま す。 機能ボタン上/下を押して、 プリンターを選択しま す。...
  • Page 74: カメラとプリンターを接続する

    カメラとプリンターを接続する カメラがPictBridge互換プリンターに接続されていな い場合、液晶モニターに次のエラーメッセージが表 1. カメラとプリンターがどちらもオンになっている 示されます。 ことを確認します。 2. 付属のUSBケー ブルの一方の端をカメラのUSB端子に 接続します。 3. ケー ブルの他の端をプリンターのUSB端子に接続しま す。 USBモードが正しく設定されていない場合も上 のエラーメッセージが表示されます。その場 合、USBケーブルを抜き、USBモード設定をチェ ックして、プリンターの電源がオンになってい ることを確認してから、USBケーブルを再び接 続します。...
  • Page 75: Pictbridgeメニューを使用する

    PictBridgeメニューを使用する 日付印刷 USBモードをプリンターに設定すると、5種類の DPSメ ニューが表示されます。 カメラの日時設定を行なうと、撮影したすべての画 1. 日付印刷 像が日時付きで保存されます。日時付きで画像をプ リントアウトするには、次の手順でおこないます。 2. 日付なし印刷 3. サムネイル画像を印刷する 1. DPSメニューで、 「日付印刷」 を選択します。 次の画面 が表示されます。 4. DPOF画像を印刷しますか 5. 戻る 2. 機能ボタン左/右を押して、日付印刷する画像を選 機能ボタン上/下を押して、DSPメニューを選択しま 択します。 す。 すべての設定の詳細については、 次の項を参照してくだ さい。...
  • Page 76: 日付なし印刷

    日付なし印刷 3. 機能ボタン上/下を押して、選択した画像の印刷枚 数を決定します。 この設定により、日付を入れずに画像が印刷されま 4. SET ボタンを押すと、次の画面が表示されます。 す。 1. DPSメニューで、「日付なし印刷」を選択します。 次の画面が表示されます。 5.「はい」 を選択すると印刷が開始します。 「取消」 を選 択すると、 印刷をキャンセルします。 SET ボタンを押 して、 設定を確定します。 2. 機能ボタン左/右を押して、日付なし印刷する画像 を選択します。 3. 機能ボタン上/下を押して、選択した画像の印刷枚 数を決定します。 4. SET ボタンを押すと、次の画面が表示されます。...
  • Page 77: サムネイル画像の印刷

    サムネイル画像の印刷 この機能により、カメラのサムネイル画像の印刷が できます。 1. DPSメニューで、 「サムネイル画像を印刷する」 を選択 します。 次の画面が表示されます。 5.「はい」を選択すると印刷が開始します。「取消」 を選択すると、印刷をキャンセルします。 SET ボ タンを押して、設定を確定します。 2.「はい」を選択すると印刷が開始します。「取消」 を選択すると、印刷をキャンセルします。 SET ボタ ンを押して、設定を確定します。...
  • Page 78: Dpof画像の印刷

    DPOF画像の印刷 USBケーブルを取り外す DPSメニューを終了するには、「戻る」を選択しま DPOF画像を印刷するには、前もってDPOF設定で画像 す。「USB接続ケーブルを外します」メッセージが表 を選択してください。(54ページのDPOFを参照して 示されます。 ください。) 1. DPSメニューで、 「DPOF画像を印刷しますか」 を選択 します。 次の画面が表示されます。 画面にこのメッセージが表示されると、カメラとプ リンターからUSBケーブルを安全に取り外すことがで きます。 2.「はい」 を選択すると印刷が開始します。 「取消」 を選 択すると、 印刷をキャンセルします。 SET ボタンを押 して、 設定を確定します。...
  • Page 79 付録 仕様 「外観と仕様の一部を将来予告なしに変更することがあります。」 1441万画素 カメラ部有効画素数 撮像素子 1/2.3"CMOS (総画素数 1540万画素) 焦点距離 5.0~50.0mm 35mmフィルム換算 28~280mm F3.2~F5.6 開放F値 レンズ構成 8群 12枚 レンズ 光学ズーム 10倍 通常撮影 (W) 60cm~∞ 撮影範囲 (T) 100cm ~ ∞ マクロ: 5cm ~ ∞ (Wのみ) 手ブレ補正 光学式手ブレ軽減 6倍(光学10倍と併用して最大60倍) デジタルズーム 14MP: 4320×3240, (3:2)12MP: 4320×2880, (16:9)10MP: 4320×2432, 8MP: 3264×2448, 静止画...
  • Page 80 画質 精細画質、標準画質、普通画質 DCF、DPOF (Ver1.1)サポート ○ 静止画 Exif 2.2 (JPEG) ファイル形式 動画 動画フォーマット: MOV (H.264), オーディオ: AAC [モノラル] 自動、 手動、 顔認証、 SCN [Auto SCN、 風景、 スポーツ、 ビーチ、 夕日、 花火、 夜景、 多重露光、 雪、 子供、 IDカード、 ガラス越し、 フォトフレーム、 パン 撮影モード 撮影、 資料、 ポートレート、 歪曲ミラー、 パーティ、 屋内、 植物、 博物館、 夜景ポートレート、...
  • Page 81 人工知能AE(AiAE)、中央重点、スポット(フレームの中心に固定)、 測光方式 顔AE 露出制御方式 プログラムAE(AE-Lockロック可能) ±3 EV(1/3ステップ刻み) 露出補正 シャッター速度 1/2000 ~ 4 秒 (手動30秒) 連写 約 10fps (増大/増質モード) 静止画、サムネイル(9/16)、スライドショー、動画、撮影日時、マル チ撮影 再生モード 拡大 (約. 2x ~ 8x)、ヒストグラム表示 ホワイトバランス制御 自動、晴天、曇天、蛍光灯、蛍光灯(CWF)、白熱電球、手動 フラッシュ方式 内蔵 フラッシュモー 自動発光/赤目軽減発光/強制発光/発光禁止/スローシンクロ/赤目軽減発 ド 光+スローシンクロ フラッシュ (ワイド) 約. 0.5m ~ 5.2m (ISO800) 撮影範囲...
  • Page 82 内蔵メモリー: 15 MB 記録メディア SDカード/SDHCカード/SDXCカード(128 GBまでサポート) [ MMC カード不可] その他の機能 ピクトブリッジ、ExifPrintで応用、複数言葉で応用(26 言語) 入出力端子 AV-OUT/USB 2.0 (Micro 5 pin USB), HDMI (類型 D) 電源 充電式 Li-ion電池 GB-10A, 3.7V 650mAh、本体充電 約. 150 ショット (CIPAの標準による) 撮影性能(電池性能) 温度:32 ~ 104℉ / 0~40℃ 動作環境 湿度:90%以下(結露しないこと) 寸法(幅...
  • Page 83: エラーメッセージ

    エラーメッセージ メッセージ 説明 • メモリーカードの画像フォーマットを識別または読み込みできません。 カードエラー • 新しいメモリーカードと交換するか、または本機でカードをフォーマッ トしてください。 メモリーカード残量なし • メモリーカードがいっぱいで、 新しい画像を保存できません。 • 画像が正しく記録されていません。 ピクチャーエラー • 画像が損傷しています 。 ピクチャーなし • メモリーカードまたは内蔵メモリーに画像がありません。 • レンズのつまり、 引っ掛りにより、 カメラの電源が自動的にオフになりま レンズエラー す。 システムエラー • 予期せぬエラーが発生しました。 • メモリーカードの書き込み保護スイッチが 「ロック」 位置にセットされていま 書き込み保護 す。...
  • Page 84 メッセージ 説明 メモリーカードがフォーマットさ • メモリーカードのフォーマットを確認してください。 (フォーマットの詳細は れていません。フォーマットしま 61 ページをご参照してください。 ) すか? 画像を消去できません • 消去しようとしている静止画や動画が書き込み保護されています。 警告 カメラ録画中。お待ちくだ • 動画/音声の録画中、 他の操作は実行できません。 さい。 • 電池切れです。 警告 バッテリーがありません • 電池が充電切れです。 ファイルを再生できません • 画像 (メモリーカード) がカメラで認識できません。 接続なし • カメラがプリンターに正しく接続されていません。 印刷エラー • カメラがプリンターに正しく接続されていません。 • プリンターが用紙またはインク切れでないことを確認してください。 印刷できません •...
  • Page 85: 困ったときには

    困ったときには 問題 考えられる原因 解決法 カメラがオンにならない。 • 電池切れです。 • 新しい電池に交換してください。 • 電池が正しく挿入されていませ • 電池を充電するか、 完全に充電されたものと交換し ん。 てください。 • 電池のプラスとマイナスを確認しながら電池を挿入 します。 操作中にカメラが突然オフ • 電池切れです。 • 新しい電池に交換してください。 になる。 • 電池を充電するか、 完全に充電されたものと交換し てください。 写真がぼやける。 • レンズが汚れています。 • 柔らかい布を使用して、カメラのレンズを軽く 拭いてください。 • 手ブレ、 被写体ブレになっていま す。 • OIS 手ブレ補正を有効します。 静止画、...
  • Page 86 問題 考えられる原因 解決法 メモリーカードの書き込み • SDHCカードを使用して、また • クラス4以下のメモリカードでHD以上の動画 速度が遅い を記録する場合、書き込みスピードが遅くな は、このメモリーカードをフ って、記録できない可能性があります。 ォーマットしてください。 メモリカードに書き込むこ • メモリーカードが書き込み保護されていま • カードの書き込み保護スイッ とができません す。 チをオフにしてください。 • 静止画/動画を撮影するとき、メモリーカー • ハイクラスのメモリーカード (Class 4以上)に切り替えてく ドの書き込みが中止(記録速度が遅すぎるな どの原因で)になって、撮影できなくなりま ださい。 す。 日付フォルダーの再生はで • 日付フォルダーで再生する時、メモリーカー • 不要な画像を消去してくださ きません ドで保存されている画像数或いはフォルダー い。 数が規格を超えて、日付フォルダーの再生は •...
  • Page 87 http://www.ge.com/digitalcameras imagination at work Printed in China Follow us on © 2011 General Imaging Company @ GE Cameras @ GECamera @ gedigitalcameras...

Table of Contents