Sony DNE-1000 Operation Manual page 11

Digital news editing workstation editing control panel editing fader panel
Hide thumbs Also See for DNE-1000:
Table of Contents

Advertisement

(
)
後面
左側
9
REF TC IN
端子
8
PANEL
端子
7
GPI
端子
6
RS232C
端子
5
GUI
端子
1
AUX INPUT (
オーディオ補助入力
)
ピン、メス
AES/EBUフォーマッ トのデジタルオーディ オ信号 (サンプリ ング周
波数48kHz)を入力します。 内蔵のサンプリ ングレー ト コンバーター
を働かせる こ とによ り、 非同期のAES/EBUデジタルオーディ オ信
号 (サンプリ ング周波数 48kHz) や、サンプリ ング周波数 44.1kHz
のオーディ オ信号を入力する こ と もできます。
2
PGM OUT (
プログラムオーディオ出力
)
ン、オス
AES/EBUフォーマッ トのデジタルオーディ オ信号 (サンプリ ング周
波数48kHz)を出力します。 1/2端子、 3/4端子の2つの端子で1系
統の出力となり、 4 チャ ンネルオーディ オのデジタル VTRなどに接
続します。
3
MONITOR (
オーディオモニター
)
ン、オス
オーディ オモニター用のアナログオーディ オ信号を出力します。
1
2
3
4
4
) 1
4
端子
(XLR 3
sub 9
VTR、サーバー、 ローカルス ト レージシステムなどのコン ト ロール信
号入出力端子と接続します。 A〜D の端子は標準で使用できます
が、 E〜J の端子を使う ときは、別売りの BKNE-1030が必要です。
5
sub 15
)
(XLR 3
端子
本機をコン ト ロールするコンピューターに、 10BASE-5/10BASE-T変
換 MAU (Media Attachment Unit) を使用し、ハブを介して 10-
BASE-Tス ト レー ト ケーブルで接続します。
イ ーサネ ッ ト変換MAUにケーブルの重みがかかる と、 接続不良に
なるこ とがあ り ます。 変換MAUに接続するケーブルは、 ラ ックなど
に固定してく ださい。
) L
R
端子
(XLR 3
6
通常は未接続です。
AUX INPUT 1
4
端子
PGM OUT 1/2
3/4
端子
MONITOR L
R
端子
DEVICE CONTROL
端子
DEVICE CONTROL (
デバイスコントロール
RS-422A
)
ピン、
準拠
GUI (
グラフィカルユーザーインターフェース
10BASE-5
ピン、イーサネット
ご注意
RS232C
(D-sub 9
端子
ピン、
)
端子
(D-
)
(D-
端子
)
準拠
RS-232C
)
準拠
9 (J)

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Bkne-1010Bkne-1011

Table of Contents