Download Print this page
Hide thumbs Also See for NX-M5:

Advertisement

Available languages

Available languages

Quick Links

SPEAKER SYSTEM
SYSTEME D'ENCEINTES
スピーカシステム
NX-M5
OWNER S MANUAL
MODE D EMPLOI
取扱説明書
p.2〜p.3
p.4〜p.5
p.6〜p.7
p.8〜p.11

Advertisement

loading

Summary of Contents for Yamaha NX-M5

  • Page 1 SPEAKER SYSTEM SYSTEME D’ENCEINTES スピーカシステム NX-M5 OWNER S MANUAL p.2〜p.3 MODE D EMPLOI p.4〜p.5 p.6〜p.7 取扱説明書 p.8〜p.11...
  • Page 2 Thank you for selecting this Yamaha NX-M5 speaker system. PRECAUTIONS Read these precautions carefully before using your • Do not place the speaker where it is liable to be speaker. knocked over or struck by falling objects. Stable • Any time you note distortion, reduce the volume placement will also ensure better sound control on your amplifier to a lower setting.
  • Page 3: Placing The Speakers

    PLACING THE SPEAKERS SPECIFICATIONS Type ..........2-way bass reflex • Place the speakers on a sturdy, vibration-free Speaker Unit ........ 10 cm (4”) woofer surface. If you cannot obtain good bass quality 2.5 cm (1”) tweeter when the speakers are placed directly on the Nominal Impedance ........
  • Page 4: Precautions A Prendre

    Nous vous remercions d’avoir choisi ce système d’enceintes Yamaha NX-M5. PRECAUTIONS A PRENDRE Lisez attentivement ces précautions avant d’utiliser • Ne placez pas le haut-parleur à un endroit où il votre haut-parleur. risque d’être renversé ou heurté par des objets •...
  • Page 5 SPECIFICATIONS POSITIONNEMENT DU HAUT-PARLEUR • Placez les haut-parleurs sur une surface solide et Type ........Réflexe bas à 2 voies non sujettes à des vibrations. Unité haut-parleur ..Haut-parleur grave de 10 cm Si la qualité des basses n’est pas satisfaisante Haut-parleur aigu de 2,5 cm lorsque les haut-parleurs sont placés directement Impédance nominale ........
  • Page 8 安全上のご注意 (安全に正しくお使いいただくために) ご使用の前に必ずこの 「安全上のご注 意」 をよくお読みになり、 正しくお使い ください。 この表示を無視して、 誤った取 またお読みになったあと、 いつでも取 注意 扱いをすると、 人が傷害を負う り出せる所に必ず保存してください。 可能性が想定される内容、 およ び物的損傷のみの発生が想定さ れる内容を示しています。 この取扱説明書および製品への表示では、 製品 を安全に正しくお使いいただき、 あなたや他の ● 風呂場では使用しないでください。 火災 ・ 感電の原因となります。 人々への危害や財産への損害を未然に防止す 水場での使用 禁止 るために、 いろいろな絵表示をしています。 内 ● 本機のキャビネットは絶対に外さないで 容をよく理解してから本文をお読みください。 ください。 感電の原因となります。 内部の 点検...
  • Page 9 設置について ● スピーカーはしっかりと安定した場所に設置し てください。 直接床に置き低音がきれいに再生さ れないときは、 スピーカーと床の間にブロック等 の防振材を入れてください。 ● スピーカーをリスナー側に少し向けると、 理想的 なステレオ効果が得られます。 ● 本機は防磁タイプではありません。 テレビへの影 響がでないよう、 テレビとは離してご使用くださ い。 CDチェンジャーレシーバ、アンプなどとの接続 ● 接続するときは、 必ずCDチェンジャーレシー 赤 バ、 アンプなどの電源を切ってから行ってくだ さい。 右スピーカー(R) 左スピーカー(L) ● マイクロコンポMCR-5のCDチェンジャーレ シーバ CRX-M5との接続については、 付属して いる取扱説明書も併せてご覧ください。 黒 INPUT INPUT 接続のしかた ● スピーカー背面のプッシュ式入力端子とアンプ のスピーカー出力端子を付属のスピーカーコー ド...
  • Page 10 サランネット サランネットは、 はめ込み式で取り付けられていま ご注意 す。 取り外す場合は、 サランネットの4隅を手前に引 ● サランネットを外した状態で、 スピーカーユニッ くと外れます。 取り付けは、 サランネット裏側ホール トに手を触れたり、 工具などで無理な力を加えな ドピンと本体側ホルダーを合わせて、 押し込みます。 いでください。 音が歪む原因となります。 (サランネットの布部分は押さえないでください。 ) ● スピーカーの振動板には手を触れたり、 ショック を与えないでください。 音が歪む原因となりま す。 仕様 型式 ............... 2ウェイバスレフ型 スピーカーユニット ウーファ ....10cm ツィーター ....2.5cm インピーダンス ..........6Ω 許容入力...
  • Page 11 Descriptions on this page are available to customers who live in Japan only. ヤマハホットラインサービスネットワークは、 日本国内に居住のお客様専用です。 ヤマハホットラインサービスネットワーク ヤマハホットラインサービスネットワークは、本機を末永く、安心してご愛用いただけるためのものです。 サービスのご依頼、お問い合わせは、お買上げ店、またはお近くのサービス拠点にご連絡ください。 ● 保証期間 ■ ヤマハ電気音響製品サービス拠点 お買い上げ日より1年間です。 (ヤマハAV製品の故障に関するご相談窓口および修理受付、修理品お持ち込み窓口) 北海道 〒064-8543 札幌市中央区南十条西1-1-50 ヤマハセンター内 ● 保証期間中の修理 TEL (011) 512 - 6108 保証書の記載内容に基づいて修理させていただきます。詳しくは 仙 台 〒984-0015 仙台市若林区卸町5-7 保証書をご覧ください。 仙台卸商共同配送センター3F ● 保証期間が過ぎているとき TEL (022) 236 - 0249 修理によって製品の機能が維持できる場合にはご要望により有料 首都圏 〒211-0025 川崎市中原区木月1184 にて修理いたします。 TEL (044) 434 - 3100 ● 修理料金の仕組み 東 京 (お持ち込み修理のみ取扱い) ◆ 技術料 故障した製品を正常に修復するための料金です。 〒108-8568 東京都港区高輪2-17-11 技術者の人件費、技術教育費、測定機器等設備費、...
  • Page 12 Printed in Korea V302540...