Download Print this page

Sony MDR-ZX110NC Operating Instructions

Noise canceling headphones

Advertisement

Available languages

Available languages

Quick Links

Noise Canceling
Headphones
取扱説明書
Operating Instructions
4-540-896-41(2)
© 2014 Sony Corporation Printed in Malaysia
MDR-ZX110NC
使いかた
1
ヘッドホンを開く
左側も同じようにします。
2
乾電池を入れる
3
接続する
デジタルミュージック
プレイヤーなど
5
装着する
主な特長
 周囲の騒音を
%低減するノイズキャンセリング機能搭載
95
周囲からの騒音を低減し、快適な音量でクリアなサウン ドが聴ける
 クイック折りたたみ機構
簡単にコンパクトサイズにできる独自の折りたたみ機構で持ち運びに便利
 バランスのとれた、クリアで迫力の高音質を実現
音の解像度を高め、クリアな中高音と豊かな低音を再生する
高磁力マグネッ
300 kJ/m
3
トを採用。
またイコライザーを調整することで、低域から中域までバランスのとれた高音質を実現
スイッチを 「
」 にしたままでも、通常のヘッドホンとしても使用可能
POWER
OFF
 単
アルカリ乾電池
本で約
時間のリスニングが可能
4
1
80
左右識別用突起
押す
4
電源を入れる
お使いになったあとは
スイッチを 「
」 にしておいてください。
POWER
OFF
 イヤーパッドが汚れたり損傷した場合、
乾電池の持続時間
またはヘッドホンが故障した場合は、ソ
ニーの相談窓口またはお買い上げ店にご
相談ください。
乾電池の種類
持続時間
1
 湿気やほこり、油煙、湯気の多い場所や
ソニー単
4
80
時間
2
直射日光のあたる場所には置かないでく
アルカリ乾電池
LR03
ださい。故障の原因となります。
 落としたりぶつけたりなどの強いショッ
ソニー単
4
40
時間
2
クを与えないでください。
マンガン乾電池
R03
 ユニット部はていねいに扱ってください。
1
1 kHz
0.1 mW + 0.1 mW
出力時
 本機をご使用中に気分が悪くなったとき
2
周囲の温度や使用状態により、上記の持続時
は、即時に使用を中止してください。
間と異なる場合があります。
 直射日光が長時間当たる場所や、暖房器
具の近く、窓をしめきった自動車内など
ご注意
の温度が非常に高い (
℃以上) ところ
60
本製品にはお客様にご利用いただくための
や、湿気の多いところでのご使用、放置
乾電池を付属していますが、付属の乾電池
は避けてください。
は工場出荷時点に梱包されたものであり、
お客様がお買い上げになるまでの期間に消
静電気に関するご注意
耗している場合があります。付属の乾電池
人体に蓄積される静電気によりノイズが聞こ
をお使いになる場合は、新しい乾電池の持
えたり、音がとぎれたり、耳にピリピリと痛
続時間として本書に記載されている所定の
みを感じたりすることがあります。天然素材
持続時間に満たないことがあります。
の衣服を身につけることで軽減できます。
乾電池の交換時期
ランプが点滅したり消えた場合
故障とお考えになる前に
POWER
は、新しい乾電池と交換してください。
ご注意
音が出ない。
� 電池が少なくなると音やノイズキャンセリン
 ヘッドホンと機器との接続を確認する。
グ効果が途切れがちになることがあります。
 ヘッドホンにつないだ機器の電源が
� 電池がなくなると、自動的にパッシブモード
入っているか確認する。
に切り替わります。このモードでは、音の特
 つないだ機器の音量を上げる。
性が変化して聴こえることがあります。
 ヘッドフォンのプラグの汚れは、乾いた
柔らかい布でふき取ってください。
使用上のご注意
ノイズキャンセリング効果が低い。
 ノイズキャンセリング機能は、飛行機や
ノイズキャンセリング機能とは
電車の騒音 ・ エアコンのファンの音など
外部の環境ノイズ (乗り物内の騒音や室内の
低周波に対して有効で、人の声など高周
空調音など) と逆位相の音を出すことで環境
波を含む音に対して低周波同様の効力
ノイズが低減して聞こえる機能です。
を発揮するものではありません。
 ヘッドホンの
POWER
スイッチを 「
ノイズキャンセリング機能につい
にする。
てのご注意
音がひずむ。
 ノイズキャンセリング効果がきちんと得
 つないだ機器の音量を下げる。
られるように、イヤーパッドが耳を覆う
 ヘッドフォンのプラグの汚れは、乾いた
ように装着してください。
柔らかい布でふき取ってください。
 ヘッドホンのかけかたによっては、ノイ
電源が入らない。
ズキャンセリング効果が減少することが
 乾電池が消耗していないか (
あります。
プが消えていないか) 、乾電池の向きが
 ヘッドホンのマイク部を手などで覆わな
正しいかを確認する。乾電池を新しいも
いでください。ノイズキャンセリングが
のと交換するか、 正しい向きで入れ直す。
正しく機能しなくなることがあります。
操作できない。
 ヘッドホンの
POWER
スイッチを 「
にし、接続を確認してから再度
スイッチを 「
」 にする。
ON
主な仕様
一般仕様
形式
密閉ダイナミック
ドライバーユニット
、ドーム (
マイク部
30 mm
最大入力
40 mW
POWER
スイッチを 「
ON
」 にするとサ−とい
インピーダンス
う音がしますが、これはノイズキャンセリ
220
Ω (
ON
時、
1 kHz
ング機能の動作音で故障ではありません。
Ω (
時、
45
OFF
1 kHz
 ノイズキャンセリング機能は、乗り物や空
音圧感度
115 dB/mW
ON
調などの主に低い周波数帯域の騒音に対し
110 dB/mW
OFF
てもっとも効果を発揮します。すべての音
再生周波数帯域
が打ち消されるわけではありません。
10 Hz
22,000 Hz
 静かな場所やノイズの種類によっては、
総騒音抑制量 (
1
TNSR
ノイズキャンセリング効果が感じられな
13 dB
2
い、またはノイズが大きくなると感じら
ケーブル
1.2 m OFC
リッツ線
れる場合があります。
プラグ
3
極金メッキ
L
型ステレオミニプ
 自動車、バスなどでご使用の場合、路面
ラグ
状況によってはノイズが発生することが
電源
、単
形乾電池×
DC 1.5 V
4
あります。
質量
電池含む、ケーブル含
150 g
 携帯電話の影響によりノイズが入ること
まず
があります。この場合は、携帯電話から
本機を離してください。
同梱物
ヘッドホン (
1
) 、 航空機用プラグアダプター
航空機内で使用するときのご注意
) 、単
形マンガン乾電池 (
1
4
) 、保証書 (
航空機内で電子機器の使用が禁止されてい
1
1
る場合や、 機内のエンターティンメントサー
1
当社測定法による。
ビスを個人のヘッドホンで利用することが
2
当社規定の航空機シミュレートノイズ下にお
禁止されている場合は、本機を使用しない
ける、ノイズキャンセリング
でください。
ドホンの非装着時との比較による値です。
総騒音抑制量約
は音のエネルギーで約
13 dB
取り扱い上のご注意
95 %
の騒音低減に相当します。
機内のエンターティンメントサービスによっ
3
 ヘッドホン装着中は密閉度が高くなるた
ては、対応ができない場合があります。
め、ヘッドホンの上から強い力が加わる
と鼓膜を傷つける恐れがあります。他の
本機の仕様および外観は、改良のため予告
人と接触したり、ボールなどが飛んでく
なく変更することがありますが、ご了承く
るような場所では使用しないでください。
ださい。
 ヘッドホンを耳に押し付けると、振動板
保証書とアフターサービス
から音が生じる場合があります。これは
故障ではありません。
 汚れは、乾いた柔らかい布でふき取って
保証書
ください。
 この製品には保証書が添付されています
 常に良い音でお聞きいただくために、プ
ので、お買い上げの際お受け取りくださ
ラグを時々柔らかい布でからぶきし、清
い。
潔に保ってください。
 所定事項の記入および記載内容をお確か
めのうえ、大切に保存してください。
アフターサービス
調子が悪いときはまずチェ ックを
この説明書をもう一度ご覧になってお調べく
ださい。
それでも具合の悪いときは
ソニーの相談窓口、またはお買い上げ店にご
相談ください。
保証期間中の修理は
保証書の記載内容に基づいて修理させてい
電池についての
ただきます。 詳しくは保証書をご覧ください。
保証期間経過後の修理は
安全上のご注意
修理によって機能が維持できる場合は、ご要
望により有料修理させていただきます。
液漏れ ・ 破裂 ・ 発熱 ・ 発火 ・ 誤飲による
安全に関するお知らせ
大けがや失明を避けるため、下記の
注意事項を必ずお守りください。
電気製品は、安全のための注意
電池の種類については、電池本体上の表
事項を守らないと、火災や人身
示をご確認ください。
事故になることがあります。この取扱説明書
には、事故を防ぐための重要な注意事項と製
乾電池
品の取り扱いかたを示しています。この取扱
説明書をよくお読みのうえ、製品を安全にお
アルカリ、マンガン
使いください。お読みになったあとは、いつ
でも見られるところに必ず保管してください。
乾電池が液漏れしたとき
安全のために
乾電池の液が漏れたときは素手で液
ソニー製品は安全に充分配慮して設計されて
をさわらない
います。しかし、 電気製品はすべて、 まちがっ
液が本体内部に残ることがあるため、ソ
た使いかたをすると、火災や感電などにより
ニーの相談窓口またはソニーサービス窓
人身事故になることがあり危険です。
口にご相談ください。
事故を防ぐために次のことを必ずお守りくだ
液が目に入ったときは、失明の原因にな
さい。
ることがあるので目をこすらず、すぐに
 接続先の取扱説明書も必ずお読みください。
水道水などのきれいな水で充分洗い、た
 安全のための注意事項を守る。
だちに医師の治療を受けてください。
 故障したら使わない。
液が身体や衣服についたときも、やけどや
 万一、異常が起きたら、ソニーの相談窓口
けがの原因になるので、すぐにきれいな水
ON
またはお買い上げ店に修理を依頼する。
で洗い流し、皮膚に炎症やけがの症状が
あるときには医師に相談してください。
警告表示の意味
この表示の注意事項を守ら
ないと、火災、感電、破裂
 小さい電池は飲み込む恐れがあるので、乳
などにより死亡や大けがな
どの人身事故が生じます。
幼児の手の届くところに置かない。万が一
飲み込んだ場合は、窒息や胃などへの障害
ラン
この表示の注意事項を守ら
POWER
の原因になるので、 直ちに医師に相談する。
ないと、火災や人身事故の
 機器の表示に合わせて+と −を正しく入れる。
原因となります。
 充電しない。
この表示の注意事項を守ら
 火の中に入れない。分解、加熱しない。
ないと、けがをしたり周辺
 コイン、キー、ネックレスなどの貴金属類と
の家財に損害を与えたりす
OFF
一緒に携帯 ・ 保管しない。 シ ョー トさせない。
ることがあります。
POWER
 液漏れした電池は使わない。
行為を禁止する記号
 使いきった電池は取りはずす。長時間使
用しないときも取りはずす。
 火のそばや直射日光のあたるところ ・ 炎天
下の車中など、高温の場所で使用 ・ 保管 ・
放置しない。
 外装のビニールチューブをはがしたり傷
交通安全のために
採用)
CCAW
つけたりしない。
運転中は使用しない
 指定された種類以外の電池は使用しない。
自動車やバイク、 自転車などの運転中に、 ヘッ
にて)
ドホンは絶対に使わないでください。
にて)
交通事故の原因となります。
時)
周囲の音が聞こえないと危険な場所では
時)
使用しない
歩行中でも音量を上げすぎるとまわりの音が
聞こえなくなり危険です。
また、このヘッ ドホンは周囲の音を低減する
タイプですので、警告音なども聞こえにくく
なります。
踏み切りや横断歩道、駅のホーム、
1
車の通る道、工事現場など、周囲の
音が聞こえないと危険な場所では使
わないでください。
3)
) 、取扱説明書
1
大音量で長時間つづけて聞きすぎ
ない
製品登録のおすすめ
耳を刺激するような大きな音量で長
時と、ヘッ
ON
時間つづけて聞くと、聴力に悪い影
響を与えることがあります。耳を守
るため、音量を上げすぎないように
ご注意ください。
はじめからボリュームを上げすぎない
突然大きな音が出て耳をいためることがあ
ります。接続した機器のボリュームは徐々
に上げましょう。
とくに、
MD
CD
DAT
など、雑音の少ない
デジタル機器を聞くときにはご注意ください。
落としたりぶつけたりしない
故障の原因となります。
肌に合わないと感じたときは、使
わない
肌に合わないと感じたときは早めに
使用を中止して、医師またはソニー
の相談窓口、お買い上げ店にご相談
ください。
 本機を使用中に気分が悪くなった場
合は、すぐに本機の使用を中止して
ください。

Advertisement

loading

Summary of Contents for Sony MDR-ZX110NC

  • Page 1 乾電池を付属していますが、付属の乾電池 は避けてください。 安全に関するお知らせ 大けがや失明を避けるため、下記の は工場出荷時点に梱包されたものであり、 お客様がお買い上げになるまでの期間に消 注意事項を必ずお守りください。 静電気に関するご注意 耗している場合があります。付属の乾電池 4-540-896-41(2) 電気製品は、安全のための注意 人体に蓄積される静電気によりノイズが聞こ をお使いになる場合は、新しい乾電池の持 電池の種類については、電池本体上の表 事項を守らないと、火災や人身 えたり、音がとぎれたり、耳にピリピリと痛 続時間として本書に記載されている所定の © 2014 Sony Corporation Printed in Malaysia 示をご確認ください。 事故になることがあります。この取扱説明書 みを感じたりすることがあります。天然素材 持続時間に満たないことがあります。 には、事故を防ぐための重要な注意事項と製 の衣服を身につけることで軽減できます。 MDR-ZX110NC 乾電池 乾電池の交換時期 品の取り扱いかたを示しています。この取扱 説明書をよくお読みのうえ、製品を安全にお アルカリ、マンガン ランプが点滅したり消えた場合 故障とお考えになる前に POWER は、新しい乾電池と交換してください。...
  • Page 2: Troubleshooting

    ˋ Able to use as a regular headphones even sound may be distorted. when the POWER switch is set to “OFF”. ˋ Be sure to consult a Sony dealer when the ˋ Long battery life - approx. 80 hours with AAA earpads become dirty or damaged, or when alkaline battery.